逐节对照
- リビングバイブル - あなたがたは、エジプトを出てから今まで、主を怒らせ通しだったではありませんか。どんなに主に逆らい続けてきたか忘れてはなりません。
- 新标点和合本 - 你当记念不忘,你在旷野怎样惹耶和华你 神发怒。自从你出了埃及地的那日,直到你们来到这地方,你们时常悖逆耶和华。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 你要记得,不要忘记,你在旷野怎样惹耶和华—你的上帝发怒。自从你出了埃及地的那日,直到你们来到这地方,你们常常悖逆耶和华。
- 和合本2010(神版-简体) - 你要记得,不要忘记,你在旷野怎样惹耶和华—你的 神发怒。自从你出了埃及地的那日,直到你们来到这地方,你们常常悖逆耶和华。
- 当代译本 - “要牢记你们在旷野怎样触怒你们的上帝耶和华。从你们离开埃及那天来到这里,你们屡屡背叛耶和华。
- 圣经新译本 - “你要记住,不可忘记,你在旷野怎样惹耶和华你的 神发怒;自从你出了埃及地的那天起,直到你们来到这地方,你们常是反抗耶和华的。
- 中文标准译本 - 你要记住,不要忘记你曾在旷野怎样惹怒耶和华你的神。从你们出埃及地的那天起,直到你们来到这地方,你们一直悖逆耶和华。
- 现代标点和合本 - 你当记念不忘,你在旷野怎样惹耶和华你神发怒。自从你出了埃及地的那日,直到你们来到这地方,你们时常悖逆耶和华。
- 和合本(拼音版) - 你当记念不忘,你在旷野怎样惹耶和华你上帝发怒。自从你出了埃及地的那日,直到你们来到这地方,你们时常悖逆耶和华。
- New International Version - Remember this and never forget how you aroused the anger of the Lord your God in the wilderness. From the day you left Egypt until you arrived here, you have been rebellious against the Lord.
- New International Reader's Version - Here is something you must remember. Never forget it. You made the Lord your God angry in the desert. You refused to obey him from the day you left Egypt until you arrived here.
- English Standard Version - Remember and do not forget how you provoked the Lord your God to wrath in the wilderness. From the day you came out of the land of Egypt until you came to this place, you have been rebellious against the Lord.
- New Living Translation - “Remember and never forget how angry you made the Lord your God out in the wilderness. From the day you left Egypt until now, you have been constantly rebelling against him.
- Christian Standard Bible - “Remember and do not forget how you provoked the Lord your God in the wilderness. You have been rebelling against the Lord from the day you left the land of Egypt until you reached this place.
- New American Standard Bible - Remember, do not forget how you provoked the Lord your God to anger in the wilderness; from the day that you left the land of Egypt until you arrived at this place, you have been rebellious against the Lord.
- New King James Version - “Remember! Do not forget how you provoked the Lord your God to wrath in the wilderness. From the day that you departed from the land of Egypt until you came to this place, you have been rebellious against the Lord.
- Amplified Bible - Remember [with remorse] and do not forget how you provoked the Lord your God to wrath in the wilderness; from the day you left the land of Egypt until you arrived in this place, you have been rebellious against the Lord.
- American Standard Version - Remember, forget thou not, how thou provokedst Jehovah thy God to wrath in the wilderness: from the day that thou wentest forth out of the land of Egypt, until ye came unto this place, ye have been rebellious against Jehovah.
- King James Version - Remember, and forget not, how thou provokedst the Lord thy God to wrath in the wilderness: from the day that thou didst depart out of the land of Egypt, until ye came unto this place, ye have been rebellious against the Lord.
- New English Translation - Remember – don’t ever forget – how you provoked the Lord your God in the desert; from the time you left the land of Egypt until you came to this place you were constantly rebelling against him.
- World English Bible - Remember, and don’t forget, how you provoked Yahweh your God to wrath in the wilderness. From the day that you left the land of Egypt until you came to this place, you have been rebellious against Yahweh.
- 新標點和合本 - 你當記念不忘,你在曠野怎樣惹耶和華-你神發怒。自從你出了埃及地的那日,直到你們來到這地方,你們時常悖逆耶和華。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 你要記得,不要忘記,你在曠野怎樣惹耶和華-你的上帝發怒。自從你出了埃及地的那日,直到你們來到這地方,你們常常悖逆耶和華。
- 和合本2010(神版-繁體) - 你要記得,不要忘記,你在曠野怎樣惹耶和華—你的 神發怒。自從你出了埃及地的那日,直到你們來到這地方,你們常常悖逆耶和華。
- 當代譯本 - 「要牢記你們在曠野怎樣觸怒你們的上帝耶和華。從你們離開埃及那天來到這裡,你們屢屢背叛耶和華。
- 聖經新譯本 - “你要記住,不可忘記,你在曠野怎樣惹耶和華你的 神發怒;自從你出了埃及地的那天起,直到你們來到這地方,你們常是反抗耶和華的。
- 呂振中譯本 - 你要記得,不可忘記:你在曠野怎樣惹了永恆主你的上帝的震怒;自從你出了 埃及 地那一天、到你們來到這地方,你們總是悖逆永恆主的。
- 中文標準譯本 - 你要記住,不要忘記你曾在曠野怎樣惹怒耶和華你的神。從你們出埃及地的那天起,直到你們來到這地方,你們一直悖逆耶和華。
- 現代標點和合本 - 你當記念不忘,你在曠野怎樣惹耶和華你神發怒。自從你出了埃及地的那日,直到你們來到這地方,你們時常悖逆耶和華。
- 文理和合譯本 - 當憶弗忘、爾在曠野、激爾上帝耶和華之怒、自出埃及至此、爾違逆耶和華、
- 文理委辦譯本 - 爾之前事、當憶弗忘、爾在曠野、干爾上帝耶和華震怒、自出埃及之日、越至於此、違逆耶和華。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 爾當記憶不忘、爾在曠野常干主爾天主震怒、自爾出 伊及 之日、迄至此時、爾常違逆主、
- Nueva Versión Internacional - »Recuerda esto, y nunca olvides cómo provocaste la ira del Señor tu Dios en el desierto. Desde el día en que saliste de Egipto hasta tu llegada aquí, has sido rebelde contra el Señor.
- 현대인의 성경 - “여러분은 광야에서 여러분의 하나님 여호와를 노엽게 하던 일을 잊지 말고 기억하십시오. 여러분은 이집트를 떠나온 날부터 지금까지 줄곧 여호와를 거역하였습니다.
- Новый Русский Перевод - Помни и никогда не забывай, как в пустыне ты вызывал против себя гнев Господа, своего Бога. Со дня, когда ты покинул Египет, и до тех пор, как вы пришли сюда, вы были мятежниками против Господа.
- Восточный перевод - Помните и никогда не забывайте, как в пустыне вы вызывали гнев Вечного, вашего Бога. Со дня, когда вы покинули Египет, и до вашего прихода сюда вы были мятежниками против Вечного.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Помните и никогда не забывайте, как в пустыне вы вызывали гнев Вечного, вашего Бога. Со дня, когда вы покинули Египет, и до вашего прихода сюда вы были мятежниками против Вечного.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Помните и никогда не забывайте, как в пустыне вы вызывали гнев Вечного, вашего Бога. Со дня, когда вы покинули Египет, и до вашего прихода сюда вы были мятежниками против Вечного.
- La Bible du Semeur 2015 - Rappelle-toi – et ne l’oublie jamais – combien tu as provoqué la colère de l’Eternel ton Dieu dans le désert : depuis le jour où vous êtes sortis du pays d’Egypte jusqu’à votre arrivée en ce lieu-ci, vous n’avez cessé de lui désobéir.
- Nova Versão Internacional - “Lembrem-se disto e jamais esqueçam como vocês provocaram a ira do Senhor, o seu Deus, no deserto. Desde o dia em que saíram do Egito até chegarem aqui, vocês têm sido rebeldes contra o Senhor.
- Hoffnung für alle - Denkt nur daran und vergesst nie, wie ihr in der Wüste den Zorn des Herrn, eures Gottes, herausgefordert habt. Auf dem ganzen Weg von Ägypten bis hierher habt ihr euch gegen ihn aufgelehnt. ( 2. Mose 31,18–32,10.15‒18 )
- Kinh Thánh Hiện Đại - “Anh em còn nhớ—đừng bao giờ quên điều này—anh em đã cả gan khiêu khích Chúa Hằng Hữu, Đức Chúa Trời của anh em, trong hoang mạc. Từ ngày ra khỏi Ai Cập cho đến nay, anh em vẫn thường nổi loạn chống Ngài.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - จงระลึกเสมอและอย่าลืมที่ท่านเคยยั่วยุพระพิโรธของพระยาห์เวห์พระเจ้าของท่านในถิ่นกันดาร ตั้งแต่วันที่ท่านออกจากอียิปต์จนมาถึงที่นี่ ท่านกบฏขัดขืนองค์พระผู้เป็นเจ้าเสมอมา
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - จงจำไว้ และอย่าลืมว่าในถิ่นทุรกันดาร ท่านยั่วโทสะพระผู้เป็นเจ้า พระเจ้าของท่าน นับจากวันที่ท่านออกจากแผ่นดินอียิปต์ จนกระทั่งพวกท่านมาถึงที่แห่งนี้ ท่านก็ได้ขัดขืนพระผู้เป็นเจ้าเรื่อยมา
交叉引用
- 民数記 16:1 - ある日のこと、レビのひ孫で、ケハテの孫に当たるイツハルの子コラは、ルベン族のエリアブの子ダタンとアビラム、それにペレテの子オンとともに、
- 民数記 16:2 - 人々をそそのかしてモーセに逆らわせました。その支持者には、名の知れた二百五十人の指導者たちもいたのです。
- 民数記 16:3 - 彼らは徒党を組み、モーセとアロンのところに来て、二人に盾突きました。「分を越えるのもいいかげんにしてほしい。二人の説教はもうたくさんだ、大した人物でもないくせに。われわれだって主に選ばれた者ではないか。主はわれわれみなの主だ。二人だけが特別に偉いのだろうか。そんなに威張る権利がどこにあるんだ。」
- 民数記 16:4 - これを聞くとモーセは、地にひれ伏しました。
- 民数記 16:5 - それから、コラとその仲間に言いました。「明日の朝、主は、だれが主の選んだ正しい指導者か、だれがきよく、だれが祭司かをはっきりさせてくださる。
- 民数記 16:6 - あした香炉を持って来て、主にささげる香をたきなさい。そうすれば、主がだれをお選びになったかわかるはずだ。レビの子たちよ、あなたがたこそ分を越えている。」
- 民数記 16:8 - さらに、モーセはコラに言いました。「イスラエルの神があなたを選び、おそばで幕屋の仕事をさせ、人々の前で奉仕させてくださるだけでは不足なのか。
- 民数記 16:10 - この仕事ができるのはレビ族だけだというのに、それでも不満なのか。だから、祭司の職を求めるのか。
- 民数記 16:11 - 祭司になりたいばかりに、あなたは主に背いているのだ。アロンに不平ばかり並べたてるが、いったい彼が何をしたというのか。」
- 民数記 16:12 - モーセは続けて、エリアブの子ダタンとアビラムを呼びつけましたが、二人は来ようともしません。
- 民数記 16:13 - そのうえ、モーセの口まねをして言い返したのです。「あんたこそ、美しいエジプトからわれわれを連れ出して、こんなひどい荒野でのたれ死にさせるだけでは不足なんですか。それだけでは不満で、王様にでもなろうというのですか。とんでもないことだ。
- 民数記 16:14 - あんたは約束の国とかいうけっこうな地に、ちっとも連れて行ってくれないではないか。畑やぶどう畑をくれるって? もうだまされないぞ。ついて来いと言ったって行くものか!」
- 民数記 16:15 - モーセは激しく怒り、主に願いました。「あの者たちのいけにえを受け入れないでください。これまで私は、彼らのろば一頭さえ取り上げたこともなく、彼らを傷つけたこともないのに、あんな言いがかりをつけてくるのです。」
- 民数記 16:16 - それからコラに言いました。「明日、あなたもあなたの仲間全員も、アロンとともに主の前に出なさい。
- 民数記 16:17 - 香を入れた香炉を忘れてはいけない。一人一つずつ二百五十個を用意し、あなたもアロンも自分のものを持って来なさい。」
- 民数記 16:18 - 彼らはそのとおりにしました。香炉を持ち、火をつけ、モーセとアロンといっしょに幕屋の入口に立ちました。
- 民数記 16:19 - 事の成り行きを見ようと、民がみな集まって来ました。コラは人々をけしかけ、モーセとアロンに逆らわせようとしました。と、その時、さっとあたりが明るくなり、
- 民数記 16:20 - 神の声がとどろきました。
- 民数記 16:21 - 「モーセとアロン、この者たちから離れなさい。わたしは今すぐこの者たちを滅ぼす。」
- 民数記 16:22 - しかし、モーセとアロンは主の前にひれ伏して願いました。「ああ、神様。世界にただおひとりの神様。たった一人の罪のために、すべての人を罰するのですか。」
- 民数記 16:23 - すると主は、モーセに答えました。「わかった。それなら、人々にコラとダタンとアビラムの天幕から離れるように言いなさい。」
- 民数記 16:25 - モーセは長老たちを従え、ダタンとアビラムの天幕(テント)の方に走って行き、
- 民数記 16:26 - 叫びました。「急いでその天幕を離れなさい。彼らの持ち物にさわるな。さもないと、仲間ということで殺されてしまうぞ。」
- 民数記 16:27 - 驚いた人々は、コラとダタンとアビラムの天幕から離れました。ダタンとアビラムは、妻や子どもたちを連れて天幕を出て入口に立ちました。
- 民数記 16:28 - モーセは宣言しました。「これから起こることを見れば、主が私を遣わされたことが、はっきりわかるだろう。私はこれまで、自分の考えでやってきたのではない。
- 民数記 16:29 - いいか、もしこの者たちがよくある事故や病気で死んだのなら、うそをついたのは私のほうだ。
- 民数記 16:30 - しかし、主が奇跡を起こして地面を裂き、地が彼らを天幕もろとものみ込み、生きたまま地獄に落とされたなら、主を冒瀆したのは彼らのほうだ。」
- 民数記 16:31 - こう言い終わるか終わらないうちに、なんと、コラたちの足もとの地面がぱっくりと裂け、
- 民数記 16:32 - いっしょにいた家族、友人を、天幕もろとものみ込みました。
- 民数記 16:33 - 彼らは一人残らず生きたまま地獄に落ち、地の底に閉じ込められたのです。
- 民数記 16:34 - 彼らの回りにいた人々はみな、彼らの絶叫を聞いて、自分たちものみ込まれると思って、逃げ惑いました。
- 民数記 16:35 - その時、天から火が下り、香をささげていた二百五十人を焼き殺しました。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:13 - 以前の私は、キリストの名をあざけり、主を信じる者たちを追い回し、あらゆる方法で迫害しました。しかし主は、そんな私さえ、心にかけてくださったのです。その時はまだ、キリストを知らず、自分のしていることの恐ろしさもわからなかったからです。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:14 - 主は、なんと恵み深いお方でしょう。どのように主に信頼すべきか、どうしたらキリスト・イエスの愛に満たされるかを教えてくださったのです。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:15 - 「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来てくださった」ということばは真実で、そのとおり受け入れるべきものです。私は、その罪人の中でも筆頭格の人間です。
- 詩篇 78:8 - そればかりか、先祖のように、 反抗的でかたくなな者や、 神に心を明け渡そうとしない者も出ないでしょう。
- 詩篇 78:9 - エフライムの人々は、 十分に武装していたにもかかわらず、 いざ戦いとなると敵に背を向けて逃げ出しました。
- 詩篇 78:10 - 神のおきてを守らず、 神の命令に従うのを拒んだからです。
- 詩篇 78:11 - 先祖たちが、エジプトであれほど助けていただき、 すばらしい奇跡を見せていただいたのに、 神を忘れてしまったのです。
- 詩篇 78:13 - 神が目の前で海を二つに分け、 その間を通らせてくださったというのに。 しかも、水は両側にせき止められたまま、 そそり立っていたというのです。
- 詩篇 78:14 - 神は、昼は雲で、夜は火の柱で 人々をお導きになりました。
- 詩篇 78:15 - 荒野では、岩から水を吹き出させ、 十分に飲ませてくださいました。
- 詩篇 78:16 - 岩からほとばしり出た水は、川のように流れました。
- 詩篇 78:17 - それでもなお、人々は神に背き続け、 罪を犯し続けました。
- 詩篇 78:18 - 不平ばかりで、 神の下さる食べ物では満足できず、
- 詩篇 78:19 - 神ご自身に文句を言ったのです。 「神よ、水を出されたくらいですから、 もう少しましな食べ物を 頂けないものでしょうか」と。
- 詩篇 78:21 - このことばに、 主はどれほどお怒りになったことでしょう。 怒りの炎がイスラエルに向かって燃え上がりました。
- 詩篇 78:22 - 親身になって心を砕いてくださる神に、 信頼しなかったからです。
- 詩篇 78:23 - 神は、天の窓を開き、
- 詩篇 78:24 - 天上のパンとも言うべき マナを降らせてくださったというのに。
- 詩篇 78:25 - 御使いの食べ物を、 十分に食べさせていただいたというのに。
- 詩篇 78:26 - 神は東風を起こし、 激しい力で南風を引き寄せられました。
- 詩篇 78:27 - そのため、空から鳥の大群が落ちて来て、 ちりのように厚く、 海辺の砂のようにびっしりと敷き詰められました。
- 詩篇 78:28 - こうして、テントのそばに落ちた小鳥は、
- 詩篇 78:29 - 十分に人々の食欲を満たしたのです。 人々の欲しがるものを、 神はお与えになったのです。
- 詩篇 78:30 - しかし、肉がまだ口にある間に、
- 詩篇 78:31 - 神の怒りは燃え上がり、 イスラエルの屈強の若者たちがなぎ倒されました。
- 詩篇 78:32 - それでもなお、人々は罪を犯し続け、 神の奇跡を信じようとはしませんでした。
- 詩篇 78:33 - そこで神は人々の寿命を短くし、 悲惨な生涯を用意されたのです。
- 詩篇 78:34 - 神が彼らを滅ぼされると、 ついに、人々は熱心に神に立ち返りました。
- 詩篇 78:35 - 神こそ自分たちの岩であり、 どんな神々にもまさるお方であることを 思い出したのです。
- 詩篇 78:36 - しかし、その従順も口先だけで、 心からのものではありませんでした。
- 詩篇 78:37 - 本心は遠く離れていたので、 約束もすぐに破ってしまいました。
- 詩篇 78:38 - それでもなお、あわれみ深い神は、 そんな彼らの罪を赦し、 絶滅にまでは追い込まれませんでした。 幾度も、怒りを押しとどめられたのです。
- 詩篇 78:39 - 人々が朽ちていく存在にすぎず、 風のように、あわただしく去っていく身であることを、 思いやられたからです。
- 詩篇 78:40 - 荒野をさまよっていたころ、 人々は何度反抗して、神を悲しませたことでしょう。
- 詩篇 78:41 - 彼らは何度も背いては、 神に滅ぼされそうになりました。 こうして、自らの手で、 神の祝福をとどめてしまったのです。
- 詩篇 78:42 - 神の力も愛も忘れ、 どのようにして敵の手から 救い出していただいたかも忘れました。
- 詩篇 78:43 - また、ツォアンの野でエジプト人が神罰を受け、 恐ろしい病気に冒されたことも、
- 詩篇 78:44 - 川の水が血に変わって飲めなくなったことも、
- 詩篇 78:45 - エジプト全土にあぶの群れが押し寄せ、 かえるが国中にあふれたことも忘れました。
- 詩篇 78:46 - 神はエジプト人の作物を油虫に食べさせ、 その収穫をいなごの餌にされました。
- 詩篇 78:47 - また、彼らのぶどうといちじくを雹で全滅させました。
- 詩篇 78:48 - 天からの雹で家畜を、 雷によって羊の群れを打ちました。
- 詩篇 78:49 - 神は彼らに激しい怒りを燃やし、 災難をもたらす御使いの一軍を送り込まれました。
- 詩篇 78:50 - 神の怒りは荒馬のように駆け巡ったので、 エジプト人は次々と疫病にかかって倒れました。
- 詩篇 78:51 - 続いて神は、エジプトの全家族から、 一家の柱となるべき長男を殺しました。
- 詩篇 78:52 - しかし、ご自分の民を羊の群れのように導き出し、 荒野の道を無事に進ませてくださいました。
- 詩篇 78:53 - 神が彼らを守られたので、 彼らは恐れを感じることもありませんでした。 結局、敵は海にのみ込まれて滅びました。
- 詩篇 78:54 - こうして彼らは、神が特別に備えてくださった、 なだらかな丘陵の続く、祝福の地の入口まで 連れて来られたのです。
- 詩篇 78:55 - 神はこの地に住みついている民族を追い払い、 イスラエルの各部族に、 領地を分配してくださいました。
- 詩篇 78:56 - しかし、これほどの恵みを受けながらも、 彼らは神に逆らい、 神の教えを守ろうとしませんでした。
- 詩篇 78:57 - 入ろうとしている約束の地からあとずさりして、 先祖同様に神を裏切り、先の曲がった矢のように、 神が意図なさった的からそれてしまったのです。
- 詩篇 78:58 - また、他の神々の像を作り、 異教の祭壇を築いては、神の怒りを買いました。
- 詩篇 78:59 - 彼らのしわざをごらんになった神の怒りは激しく、 ご自分の民をさえ、退けるまでになりました。
- 詩篇 78:60 - そこで、地上の住まいであったシロの宮を見限り、
- 詩篇 78:61 - 契約の箱が奪われるのも見過ごされました。 ご自分の栄光を敵の手にお渡しになったのです。
- 詩篇 78:62 - 神の怒りの火は燃えさかり、 イスラエルの民は虫けらのように殺されました。
- 詩篇 78:63 - 若い男は焼き殺され、若い女は、 婚姻の歌を歌う年齢に達しないうちに死に絶えました。
- 詩篇 78:64 - 祭司は虐殺され、その未亡人は、 夫の死を嘆く間もなく亡くなりました。
- 詩篇 78:65 - その時、神は眠りから覚めた人のように、 また、ぶどう酒を飲んで景気づいた勇士のように 立ち上がられました。
- 詩篇 78:66 - 敵はあわてふためいて逃げ、 ぬぐいがたい恥をかかされたのです。
- 詩篇 78:67 - 神はヨセフの家系のエフライム族を見放し、
- 詩篇 78:68 - ユダ族を選んで、シオン山をいとおしまれました。
- 詩篇 78:69 - そこに、山のようにそびえ立つ 不動の神殿をお建てになりました。
- 詩篇 78:70 - そして、ダビデをしもべとして選び、 彼を羊飼いの仕事場から、
- 詩篇 78:71 - 子羊を連れた雌羊の番をしていた場所から 召し出されました。 イスラエルの羊飼いとなったダビデは、 すぐれた手腕と真心をもって、 人々を導きました。
- ネヘミヤ 記 9:16 - しかし私たちの先祖は高慢で、頑固で、神様の戒めに耳を傾けようとはしませんでした。
- ネヘミヤ 記 9:17 - 彼らは反抗的で、あなたが起こしてくださった奇跡を何とも思いませんでした。それどころか、神様に刃向かい、指導者を立てて、エジプトの奴隷の身に戻ろうなどと言い始めるしまつでした。しかし、あなたは赦してくださる神です。いつも人々を赦そうとしてくださり、恵みに富み、思いやり深く、すぐにお怒りになることのないお方です。あなたは私たちの先祖をお見捨てにはなりませんでした。
- ネヘミヤ 記 9:18 - 彼らが子牛の偶像を造って神にまつり上げ、エジプトから連れ出してくれたのはこの神だと言い出した時もそうでした。罪に罪を重ねた彼らなのに、
- 申命記 8:2 - 主は四十年の間、荒野の旅を続けさせて、あなたがたが謙遜になり、ご自分の戒めにどのように応えるようになるか、はたして心から従うようになるかどうかを試されたのです。
- エゼキエル書 16:61 - それであなたもようやく、自分のしてきた悪を残らず思い返して、恥じるようになるだろう。わたしがあなたの姉妹であるサマリヤとソドムとを選び取り、彼女たちをあなたの娘とし、あなたに統治させるとき、あなたは恥じ入る。わたしとの契約を破ったからには、こんな優しい取り扱いを受ける資格などないことが、よくわかっているからだ。
- エゼキエル書 16:62 - わたしがあなたとの約束をし直すとき、あなたはわたしが神であることを知るようになる。
- エゼキエル書 16:63 - あなたの今までの行いにもかかわらず、わたしは思いやりを示す。わたしがあなたの行った悪のすべてを赦すとき、あなたは恥じ入って口をつぐむだろう。」神である主が、このように語るのです。
- エゼキエル書 20:43 - その時、自分が犯した罪をことごとく思い起こし、その悪のゆえに自分自身を忌みきらうようになる。
- 詩篇 95:8 - 荒野のメリバやマサでのイスラエル国民のように、 強情になってはいけません(出エジプト17・7参照)。
- 詩篇 95:9 - あの時、あなたがたの先祖は、 わたしの奇跡を何度も目にしながら、 信じようとしなかった。 わたしがどこまで忍耐するかを試そうとするように、 彼らは不平やぐちを言い続けた。
- 詩篇 95:10 - 「この四十年間、 わたしは苦々しい思いで民を見すえてきた。 心も思いも遠く離れているこの民は、 わたしのおきてに見向きもしなかった。
- 詩篇 95:11 - だから、わたしは激しい怒りを込めて誓った。 彼らに約束した安息の地へ、 彼らが入ることは決してない。」
- コリント人への手紙Ⅰ 15:9 - 私は、使徒の中では一番小さな者であり、使徒と呼ばれる資格さえない者です。神の教会の迫害者だったのですから。
- 民数記 20:2 - そこには飲み水が十分ありませんでした。またまた不満が爆発し、モーセとアロンをつるし上げようと人々がぞくぞくと集まって、
- 民数記 20:3 - 抗議の集会を開きました。「あの時、主に殺された者たちといっしょに死んでしまえばよかったのだ。
- 民数記 20:4 - あんたたちの魂胆はわかっている。わざと、この荒野にわれわれを連れ出し、家畜もろとも皆殺しにしようというんだろう。
- 民数記 20:5 - 何の恨みがあって、おれたちをエジプトからこんなひどい所に連れて来たのだ。すばらしい土地があるとか言っていたが、いったいどこだ。いちじくやぶどうやざくろが山ほど採れるって? 笑わせるなよ、飲み水もないじゃないか!」
- エペソ人への手紙 2:11 - あなたがたも以前は異教徒として、ユダヤ人から、神を信じない「汚れた者」と呼ばれていたことを思い出してください。もっとも、そういうユダヤ人も、神を敬うしるしとしての割礼(男子が生まれて八日目に、その性器の包皮を切り取る儀式)を受けて、信心深そうに儀式や礼拝を守っていたとはいえ、心は汚れたままだったのですが。
- エゼキエル書 36:31 - その時、あなたがたは過去に犯した罪を思い出し、そんなことをした自分自身を嫌悪するようになる。
- 申命記 32:5 - しかし、イスラエルは堕落し、罪に汚れてしまった。 強情で曲がったことばかりする。 もはや神の民ではない。
- 申命記 32:6 - これが主への恩返しか。 愚かな民よ。 神は父親ではなかったか。 あなたの造り主ではなかったか。 あなたを強く育て上げた方ではなかったか。
- 民数記 14:1 - それを聞いた人々は、絶望的な声を上げて、夜通し泣き続けました。
- 民数記 14:2 - やがて嘆き声は、モーセとアロンへの痛烈な非難の声に変わりました。「なんてことだ。こんなことならエジプトで死んだほうがよかった。そんな国に行くくらいなら、この荒野で死んだほうがまだましだ。神様はおれたちを殺すつもりなんだ。そうなったら、妻や子は奴隷にされてしまう。さっさと引き返して、エジプトへ帰ろう。」
- 民数記 14:4 - この声は野営地中に広まり、「エジプトに連れ戻してくれる指導者を立てよう」と、人々は叫ぶのでした。
- 民数記 14:5 - モーセとアロンはみなの前で顔を地につけ、ひれ伏しました。
- 民数記 14:6 - 偵察に加わったヌンの子ヨシュアとエフネの子カレブは、人々のあまりのふがいない姿に着物を引き裂き、
- 民数記 14:7 - こう訴えました。「私たちの目の前にあるのはすばらしい国だ。
- 民数記 14:8 - それに主が味方なのだ。主は私たちを安全に導き、必ずその国を下さる。乳とみつの流れるすばらしい国を下さるのだ。
- 民数記 14:9 - 主に背くのはやめよう。人間など恐れなくていい。主がいっしょにおられる。だれも神様にはかなわないのだから、恐れることはない!」
- 民数記 14:10 - ところが人々は、二人の言うことを聞こうともせず、かえって石で打ち殺そうとしました。その時、神の栄光が現れ、声が響きました。「モーセよ、この者たちはいつまでわたしを軽んじるのか。あれだけの奇跡を見ても、まだわたしを信じないのか。
- 民数記 25:2 - モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わるようそそのかされ、彼らは宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになりました。
- 出エジプト記 17:2 - 再び、彼らの不満が爆発しました。「水はどこだ? 水をくれーっ!」彼らは騒ぎたてます。モーセは、「静かに! いいかげんにしなさい。いったいどこまで主が忍耐してくださると思っているのだ」と、彼らをしかりました。
- 民数記 11:4 - それが一段落すると、イスラエル人に混じって来たエジプト人が食べ物のことで文句を言い始め、おまけに一部のイスラエル人までが、いっしょになって不満をぶちまけました。「ああ、ひと口でもいいから肉が食べたい。エジプトの魚はうまかったなあ。それに、きゅうり、すいか、にら、玉ねぎ、にんにく。思い出すだけでもよだれが出そうだ。
- 出エジプト記 14:11 - そして、ついにはモーセに泣きごとを言うのでした。「エジプトには墓が足りないので、こんな砂漠まで連れ出して死なせようというのですか。これでは、何のためにエジプトから逃げ出したかわかりません。
- 出エジプト記 16:2 - そこでも人々は、モーセとアロンを非難しました。
- 民数記 21:5 - また文句を言い始めたのです。不平不満はモーセに集中しました。「何の恨みがあって、われわれをエジプトから連れ出し、こんな荒野で飢え死にさせるのか。食べ物も飲み物もないではないか。あんなまずいマナは、もうたくさんだ。」
- 申命記 31:27 - 「あなたがたが反抗的で強情であることはわかっている。こうして私がいっしょにいてさえ主に反抗するのだから、私が死んだらどうなることかわかったものではない。