逐节对照
- リビングバイブル - 私たちの生まれながらの性質は、聖霊がお命じになることとは正反対の悪を好みます。一方、聖霊の導きに従って歩んでいる時に行いたくなる善は、生まれながらの肉の願望とは正反対のものです。内面のこの二つの力は、どちらも私たちを思いどおりに動かそうと、いつも格闘しています。そして私たちは、この二つの力の板ばさみになって、したいと思うことが自由にできない状態なのです。
- 新标点和合本 - 因为情欲和圣灵相争,圣灵和情欲相争,这两个是彼此相敌,使你们不能做所愿意做的。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 因为肉体的情欲和圣灵相争,圣灵和肉体相争,这两个彼此敌对,使你们不能做所愿意做的。
- 和合本2010(神版-简体) - 因为肉体的情欲和圣灵相争,圣灵和肉体相争,这两个彼此敌对,使你们不能做所愿意做的。
- 当代译本 - 因为人本性的私欲与圣灵作对,圣灵也与人本性的私欲作对,两者势不两立,使你们不能做自己想做的事。
- 圣经新译本 - 因为肉体的私欲和圣灵敌对,圣灵也和肉体敌对;这两样互相敌对,使你们不能作自己愿意作的。
- 中文标准译本 - 因为肉体的欲望与圣灵对立,圣灵也与肉体对立。这两者彼此反对,使你们不能做自己所愿意做的。
- 现代标点和合本 - 因为情欲和圣灵相争,圣灵和情欲相争,这两个是彼此相敌,使你们不能做所愿意做的。
- 和合本(拼音版) - 因为情欲和圣灵相争,圣灵和情欲相争,这两个是彼此相敌,使你们不能作所愿意作的。
- New International Version - For the flesh desires what is contrary to the Spirit, and the Spirit what is contrary to the flesh. They are in conflict with each other, so that you are not to do whatever you want.
- New International Reader's Version - The desires controlled by sin do not want what the Spirit delights in. And the Spirit does not want what the desires controlled by sin delight in. The two are at war with each other. That’s why you are not supposed to do whatever you want.
- English Standard Version - For the desires of the flesh are against the Spirit, and the desires of the Spirit are against the flesh, for these are opposed to each other, to keep you from doing the things you want to do.
- New Living Translation - The sinful nature wants to do evil, which is just the opposite of what the Spirit wants. And the Spirit gives us desires that are the opposite of what the sinful nature desires. These two forces are constantly fighting each other, so you are not free to carry out your good intentions.
- Christian Standard Bible - For the flesh desires what is against the Spirit, and the Spirit desires what is against the flesh; these are opposed to each other, so that you don’t do what you want.
- New American Standard Bible - For the desire of the flesh is against the Spirit, and the Spirit against the flesh; for these are in opposition to one another, in order to keep you from doing whatever you want.
- New King James Version - For the flesh lusts against the Spirit, and the Spirit against the flesh; and these are contrary to one another, so that you do not do the things that you wish.
- Amplified Bible - For the sinful nature has its desire which is opposed to the Spirit, and the [desire of the] Spirit opposes the sinful nature; for these [two, the sinful nature and the Spirit] are in direct opposition to each other [continually in conflict], so that you [as believers] do not [always] do whatever [good things] you want to do.
- American Standard Version - For the flesh lusteth against the Spirit, and the Spirit against the flesh; for these are contrary the one to the other; that ye may not do the things that ye would.
- King James Version - For the flesh lusteth against the Spirit, and the Spirit against the flesh: and these are contrary the one to the other: so that ye cannot do the things that ye would.
- New English Translation - For the flesh has desires that are opposed to the Spirit, and the Spirit has desires that are opposed to the flesh, for these are in opposition to each other, so that you cannot do what you want.
- World English Bible - For the flesh lusts against the Spirit, and the Spirit against the flesh; and these are contrary to one another, that you may not do the things that you desire.
- 新標點和合本 - 因為情慾和聖靈相爭,聖靈和情慾相爭,這兩個是彼此相敵,使你們不能做所願意做的。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 因為肉體的情慾和聖靈相爭,聖靈和肉體相爭,這兩個彼此敵對,使你們不能做所願意做的。
- 和合本2010(神版-繁體) - 因為肉體的情慾和聖靈相爭,聖靈和肉體相爭,這兩個彼此敵對,使你們不能做所願意做的。
- 當代譯本 - 因為人本性的私慾與聖靈作對,聖靈也與人本性的私慾作對,兩者勢不兩立,使你們不能做自己想做的事。
- 聖經新譯本 - 因為肉體的私慾和聖靈敵對,聖靈也和肉體敵對;這兩樣互相敵對,使你們不能作自己願意作的。
- 呂振中譯本 - 因為肉體起貪慾心、跟靈對抗,靈也跟肉體對抗。這兩個相敵對着,以致你們所願的、你們作不出。
- 中文標準譯本 - 因為肉體的欲望與聖靈對立,聖靈也與肉體對立。這兩者彼此反對,使你們不能做自己所願意做的。
- 現代標點和合本 - 因為情慾和聖靈相爭,聖靈和情慾相爭,這兩個是彼此相敵,使你們不能做所願意做的。
- 文理和合譯本 - 蓋形軀之慾禦乎神、神禦形軀、二者相敵、俾爾不行其所欲行、
- 文理委辦譯本 - 欲克神、神克欲、二者相敵、乃心所好者、反不為之、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 蓋肉體所欲、逆聖神、聖神所欲、逆肉體、二者相敵、致爾不能為所欲為、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 蓋情慾長則靈心消、靈心長則情慾消;兩者相敵、致爾心有餘而力不足。
- Nueva Versión Internacional - Porque esta desea lo que es contrario al Espíritu, y el Espíritu desea lo que es contrario a ella. Los dos se oponen entre sí, de modo que ustedes no pueden hacer lo que quieren.
- 현대인의 성경 - 육체의 욕망과 성령님이 바라시는 것은 정반대입니다. 그러므로 이 둘은 서로 대적하여 여러분이 하고 싶은 일을 못하게 합니다.
- Новый Русский Перевод - Потому что греховная природа желает того, что противоречит желанию Духа, а Дух желает того, что противоречит желаниям греховной природы. Они постоянно выступают друг против друга, и в итоге вы не делаете того, что хотели бы делать.
- Восточный перевод - Потому что греховная природа желает того, что противоречит желанию Духа, а Дух желает того, что противоречит желаниям греховной природы. Они постоянно выступают друг против друга, и в итоге вы не делаете того, что хотели бы делать.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Потому что греховная природа желает того, что противоречит желанию Духа, а Дух желает того, что противоречит желаниям греховной природы. Они постоянно выступают друг против друга, и в итоге вы не делаете того, что хотели бы делать.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Потому что греховная природа желает того, что противоречит желанию Духа, а Дух желает того, что противоречит желаниям греховной природы. Они постоянно выступают друг против друга, и в итоге вы не делаете того, что хотели бы делать.
- La Bible du Semeur 2015 - Car ses désirs sont diamétralement opposés à ceux de l’Esprit ; et l’Esprit a des désirs qui s’opposent à ceux de l’homme livré à lui-même. Les deux sont opposés l’un à l’autre, c’est pourquoi vous ne pouvez pas être votre propre maître .
- Nestle Aland 28 - ἡ γὰρ σὰρξ ἐπιθυμεῖ κατὰ τοῦ πνεύματος, τὸ δὲ πνεῦμα κατὰ τῆς σαρκός, ταῦτα γὰρ ἀλλήλοις ἀντίκειται, ἵνα μὴ ἃ ἐὰν θέλητε ταῦτα ποιῆτε.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ἡ γὰρ σὰρξ ἐπιθυμεῖ κατὰ τοῦ Πνεύματος, τὸ δὲ Πνεῦμα κατὰ τῆς σαρκός; ταῦτα γὰρ ἀλλήλοις ἀντίκειται, ἵνα μὴ ἃ ἐὰν θέλητε ταῦτα ποιῆτε.
- Nova Versão Internacional - Pois a carne deseja o que é contrário ao Espírito; o Espírito, o que é contrário à carne. Eles estão em conflito um com o outro, de modo que vocês não fazem o que desejam .
- Hoffnung für alle - Denn eigensüchtig wie unsere menschliche Natur ist, will sie immer das Gegenteil von dem, was Gottes Geist will. Doch der Geist Gottes duldet unsere Selbstsucht nicht. Beide kämpfen gegeneinander, so dass ihr das Gute, das ihr doch eigentlich wollt, nicht ungehindert tun könnt.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Bản tính cũ thích làm những điều nghịch với Chúa Thánh Linh, trong khi Chúa Thánh Linh muốn anh chị em làm những việc trái với bản tính cũ. Hai bên luôn luôn tranh đấu, nên anh chị em không thể làm điều mình muốn.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะตัณหาของวิสัยบาปขัดกับพระวิญญาณ และพระวิญญาณขัดกับวิสัยบาป ทั้งสองฝ่ายเป็นศัตรูกัน สิ่งที่ท่านอยากทำจึงไม่ได้ทำ
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ด้วยว่าฝ่ายเนื้อหนังมีความต้องการที่ตรงข้ามกับพระวิญญาณ และพระวิญญาณตรงข้ามกับฝ่ายเนื้อหนัง ทั้งสองนี้เป็นศัตรูกัน คือต่างคอยป้องกันไม่ให้ท่านทำสิ่งที่ท่านอยากทำ
交叉引用
- 詩篇 119:24 - あなたのおきては私の光であり、相談相手です。
- 詩篇 119:25 - 私は失望のあまり、ちりの中にはいつくばっています。 おことばによって、生き返らせてください。
- 詩篇 65:3 - たとえ私の心が罪に占領されていようと、 あなたはすべての罪を赦してくださいます。
- ガラテヤ人への手紙 3:21 - だとすると、神の律法と約束とは、互いに対立するのでしょうか。そんなことはありません。もし私たちが律法によって救われることができたのであれば、それで事はすんだはずです。罪の力から逃れるための、別の道が開かれる必要などなかったのです。
- 詩篇 119:133 - 悪に打ち負かされることのないように、 どうか、そのおことばで導いてください。
- 詩篇 119:40 - 私はあなたのおきてを守りたいと、 ひたすら願っています。 どうぞ私を生かしてください。
- イザヤ書 6:5 - 私は恐ろしくなって、思わず叫びました。 「もうおしまいだ。 口の汚れた罪深い民に属する口の汚れた私が、 天の軍勢の主である王を見てしまったのだから。」
- 詩篇 119:35 - 私に正しい道を歩ませてください。 私は、それがどれほど喜ばしいことか、 よく知っているのです。
- 詩篇 130:3 - 主がいつまでも私たちの罪を 心に留められるとしたら、 この祈りも聞いてはいただけないでしょう。 しかし、恐れ多いことですが、 あなたは赦してくださるお方です。
- 詩篇 119:159 - 主よ、私があなたの戒めをどんなに愛しているか、 わかってください。 どうか、あふれる恵みで、 私を生かしてください。
- 詩篇 119:4 - あなたは、守るべき戒めを与えてくださいました。
- 詩篇 119:5 - 私はそのおきてから少しでもそれないでいたいと、 心から願っています。
- 詩篇 119:6 - それができれば、いつも良心はすみきって、 恥じることもないでしょう。
- マタイの福音書 5:6 - 神の前に、正しく良い者になりたいと心から願っている人は幸いです。そういう人の願いは完全にかなえられるからです。
- ルカの福音書 22:54 - 人々はイエスを捕らえ、大祭司の家に引っ立てました。遠くから、ペテロが恐る恐るあとをつけて行きました。
- ルカの福音書 22:55 - 家の中庭では、兵士たちがたき火を囲んで暖まっています。ペテロもその中にまぎれて座り込みました。
- ルカの福音書 22:56 - そのうち、一人の女中が火のあかりでペテロに気づき、「この人、イエスといっしょだったわ!」と叫びました。
- ルカの福音書 22:57 - 「と、とんでもない! そんな人は知らんよ。」ペテロはあわてて打ち消しました。
- ルカの福音書 22:58 - しばらくすると、ほかの男が、「いいや、おまえはやつらの仲間に違いない」と言い寄りました。「違う、違う。絶対そんなことはない。」ペテロは否定しました。
- ルカの福音書 22:59 - それから一時間ほどたって、また別の男が、「おまえは確かにイエスの弟子だ。その証拠に、二人ともガリラヤ人じゃないか」と言いました。
- ルカの福音書 22:60 - ペテロは夢中で否定しました。「何のことだ! さっぱりわからない。」ペテロがこう言い終わらないうちに、鶏の鳴き声が聞こえました。
- ルカの福音書 22:61 - その瞬間、イエスはふり向き、ペテロを見つめました。ペテロは、はっと我に返りました。「明日の朝、鶏が鳴くまでに、あなたは三度、わたしを知らないと言うでしょう」と言われたイエスのことばを思い出したのです。
- ルカの福音書 22:33 - するとシモンは言いました。「主よ、何をおっしゃるのです。牢獄までもついてまいります。ごいっしょに死ぬ覚悟もできております。」
- 詩篇 119:176 - 羊のようにあてどもなくさまよう私を 捜し出してください。 私は、ご命令に背いたりしませんでしたから。
- マタイの福音書 16:17 - 「ヨナの息子シモンよ。神があなたを祝福してくださったのです。それを明らかにしたのは、人ではなく、天におられるわたしの父です。
- ローマ人への手紙 7:10 - それで、私にとって、本来いのちの道を示してくれるはずの戒めが、かえって死の罰を科すものになってしまいました。
- ローマ人への手紙 7:11 - 罪は私をだましたのです。神の戒めを盾に取り、私を死罪に定めたのですから。
- ローマ人への手紙 7:12 - しかし、律法は聖なるものであり、戒めも聖であり、正しく、良いものです。
- ローマ人への手紙 7:13 - けれども、はたして納得できますか。私に死をもたらしたのは、ほかならぬ律法なのです。だとしたら、どうして律法が良いものでありえましょう。律法を利用して死罪をもたらしたのは、悪魔的なこの罪なのです。罪がどんなにずる賢く、恐ろしく、いまわしいものかわかるでしょう。自分の悪い目的のために、ぬけぬけと律法を利用するのですから。
- ローマ人への手紙 7:14 - 本来、律法は霊的なものであり、問題はむしろ罪ある私にあります。私は、罪という主人に、奴隷として売り渡されているのです。
- ローマ人への手紙 7:15 - 私は自分のしていることがわかりません。ほんとうは正しいことをしたいのに、できないのです。反対に、したくないこと、憎んでいることをしてしまいます。
- ローマ人への手紙 7:16 - 自分の行いが誤っていること、律法は良いものであることが、私にはわかっています。
- ローマ人への手紙 7:17 - ですから、したくないことをしているのは、もはや私ではなく、私のうちに巣くっている罪なのです。
- ローマ人への手紙 7:18 - 古い罪の性質のために、私は自分が腐敗しきっているのを知っています。正しいことを行いたいのに、どんなにもがいても、できないのです。
- ローマ人への手紙 7:19 - 良いことをしたいと思ってもできず、悪いことをしないように努めても、どうしてもやめられません。
- ローマ人への手紙 7:20 - 自分ではしたくないことをしているとすれば、問題点は明らかです。すなわち、罪がなおも私をしっかり捕らえているのです。
- ローマ人への手紙 7:21 - 正しいことをしたいと思っているのに、どうしても悪いことをしてしまう、そういう法則があるように思います。
- ローマ人への手紙 7:22 - 新しい性質をいただいた私としては、神のご意思どおり行いたいのですが、
- ローマ人への手紙 7:23 - 心の中に潜む悪い性質には別の力があって、それが私の心に戦いをいどみます。そして、ついに私を打ち負かし、いまだに私のうちにある罪の奴隷にしてしまうのです。私は、心では喜んで神に従いたいと願いながら、実際には、相変わらず罪の奴隷となっています。 これが私の実情なのです。ああ、私はなんとみじめで哀れな人間でしょう。いったいだれが、この悪い性質の奴隷状態から解放してくれるのでしょうか。しかし、主イエス・キリストのゆえに、ただ神に感謝します。キリストによって、私は解放されました。この方が自由の身にしてくださったのです。
- ピリピ人への手紙 3:12 - なにも、自分が完全な人間だと主張するつもりはありません。学ぶべきことも、まだたくさん残っています。ただ、キリストが何のために私を救ってくださったかを知り、自分に与えられている目標に到達する日を目指して、努力しているのです。
- ピリピ人への手紙 3:13 - 愛する皆さん。私は、まだその目標に達してはいません。ただこの一事に全力を注いでいます。すなわち、過去に執着せず、前にあるものを望み見、
- ピリピ人への手紙 3:14 - ゴールに到達して神の栄冠を得るために、一生懸命努力しているのです。この栄冠を与えようと、神は私たちを天へと召しておられます。それは、キリスト・イエスが成し遂げてくださった救いによるのです。
- ピリピ人への手紙 3:15 - ですから、成熟したクリスチャンであるあなたがたはみな、この点について、私と同じ考え方をするようにと願います。もし何かの点でこの考え方からはずれているなら、神はきっと指摘してくださるでしょう。
- ピリピ人への手紙 3:16 - もちろん、あなたがたが、与えられた真理に完全に従っているならば、の話です。
- 詩篇 51:1 - ああ、愛と恵みにあふれる神よ、私をあわれんで、 恐ろしい罪の汚れをぬぐい去ってください。
- 詩篇 51:2 - どうか私を洗い、この罪からきよめて、 もう一度、潔白な身としてください。
- 詩篇 51:3 - 私は、自分がどんなに恥ずべきことをしたか、 よく存じております。 そのことで夜も昼も責めさいなまれているのです。
- 詩篇 51:4 - 私はあなたに、ただあなたに罪を犯し、 この恐ろしいことをしてしまいました。 すべてをご存じのあなたが下す判決に、 誤りはありません。
- 詩篇 51:5 - 私は生まれながらの罪人です。 母が私をみごもった時から、罪人でした。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:8 - もし自分には罪がないと言うなら、それは、自分のほんとうの姿から目をそらしているのであって、真理を受け入れようとしない証拠です。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:9 - しかし、もし自らの罪を神に告白するなら、神は真実な方ですから、その罪を赦し、すべての悪から私たちをきよめてくださいます。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:10 - 潔白だと言いはるなら、自分がうそつきになるばかりか、神をもうそつき呼ばわりすることになります。なぜなら神は、「すべての人は罪を犯した」とはっきり宣言しておられるからです。
- ローマ人への手紙 7:7 - 私が、律法は悪いものだと言っていると思いますか。絶対にそんなことはありません。それどころか、律法が私の罪を明らかにしてくれたのです。もし、「むさぼってはならない」(出エジプト20・17)という律法がなければ、私は自分の心にあるむさぼりを知らなかったでしょう。
- ローマ人への手紙 7:8 - ところが罪は、この律法を逆用して、このような欲望が悪いことをわからせながら、かえって、あらゆるむさぼりを、私のうちにかき立てました。律法さえなかったなら、罪を犯すこともなかったでしょう。
- マタイの福音書 12:30 - わたしに味方しない者はみな、わたしの敵なのです。
- ルカの福音書 22:46 - 「どうして眠っているのですか。さあ、起きなさい。誘惑に負けないように、祈っていなさい。」
- マタイの福音書 16:23 - しかし、イエスはふり向いて、「サタンよ。下がれ。そのようなことを言って、わたしをわなにかける気ですか。あなたは人間的な見方をして、神の見方を忘れている」とおしかりになりました。
- ヤコブの手紙 3:2 - また、ことばを制御できる人は、すべての点で自分を完全に制することができる人です。
- 詩篇 19:12 - しかし人は、心にひそむ罪を どうして知ることができましょう。 どうか、隠れた罪からきよめてください。
- 詩篇 19:13 - 故意に悪に走ることからも引き止め、守ってください。 そうすれば、私は過ちを犯さず、 大きな罪からも逃れることができます。
- 詩篇 119:32 - あなたのお心に従いたいと思うように助けてください。 そうすれば私は、あなたのおきてに さらに情熱を傾けることができるでしょう。
- 詩篇 51:10 - ああ神よ。 どうか、きよい思いと正しい願いで満たされた、 新しいきれいな心にしてください。
- 詩篇 51:11 - 私を見捨てて、永久に御前から 追放してしまわれることがありませんように。 聖霊を私から取り上げないでください。
- 詩篇 51:12 - 救いの喜びを再び鮮やかにして、 心からあなたに従おうとする思いに満たしてください。
- マタイの福音書 26:41 - 油断しないで、いつも祈っていなさい。さもないと誘惑に負けてしまいます。あなたがたの心は燃えていても、肉体はとても弱いのですから。」
- ヤコブの手紙 4:5 - 「神が私たちのうちに住まわせてくださった聖霊は、ねたむほどの愛をもって、私たちを見守っておられる」と書いてある聖書のことばを、どう理解しているのですか。
- ヤコブの手紙 4:6 - 神は私たちに、すべての悪い欲望に立ち向かうための強い力を与えてくださいます。神は高慢な者を退け、謙遜な者に力をお与えになります。
- 伝道者の書 7:20 - この世界には、いつも品行方正で一度も罪を犯さない人など一人もいません。
- 詩篇 119:20 - 私はあなたの教えを、 どれほど切望していることでしょう。
- ローマ人への手紙 8:5 - 罪の性質に従っている人は自分を喜ばせようとしますが、聖霊に従って歩む人は、神に喜んでいただこうとします。
- ローマ人への手紙 8:6 - 聖霊に従って歩むならいのちと平安があり、古い罪の性質に従って歩むなら死が待っています。
- ローマ人への手紙 8:7 - 古い性質は神に敵対するからです。古い性質が律法に従ったことは一度もなかったし、これからも決してありません。
- ローマ人への手紙 8:8 - ですから、なおも古い自我に支配されて欲望に従い続ける者は、決して神をお喜ばせすることができないのです。
- ローマ人への手紙 8:13 - もし古い性質に従い続けるなら、道に迷い、やがて滅びるしかありません。しかし、もし御霊の力によってそれを打ち砕くなら、あなたがたは生きるのです。
- ヨハネの福音書 3:6 - 人間からは人間のいのちが生まれるだけです。けれども御霊は、天からの、全く新しいいのちを下さるのです。