逐节对照
- リビングバイブル - この世は私たちが永遠に住む所ではありません。私たちは、天にある永遠の住まいを待ち望んでいるのです。
- 新标点和合本 - 我们在这里本没有常存的城,乃是寻求那将来的城。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 在这里,我们本没有永存的城,而是在寻求那将要来的城。
- 和合本2010(神版-简体) - 在这里,我们本没有永存的城,而是在寻求那将要来的城。
- 当代译本 - 我们在地上没有永远的城,我们寻求的是那将来的城。
- 圣经新译本 - 因为在这里我们没有长存的城,我们却是寻求那将要来的城。
- 中文标准译本 - 因为在这里,我们没有长存的城;相反,我们是在寻求那将要来临的城。
- 现代标点和合本 - 我们在这里本没有常存的城,乃是寻求那将来的城。
- 和合本(拼音版) - 我们在这里本没有常存的城,乃是寻求那将来的城。
- New International Version - For here we do not have an enduring city, but we are looking for the city that is to come.
- New International Reader's Version - Here we do not have a city that lasts. But we are looking for the city that is going to come.
- English Standard Version - For here we have no lasting city, but we seek the city that is to come.
- New Living Translation - For this world is not our permanent home; we are looking forward to a home yet to come.
- Christian Standard Bible - For we do not have an enduring city here; instead, we seek the one to come.
- New American Standard Bible - For here we do not have a lasting city, but we are seeking the city which is to come.
- New King James Version - For here we have no continuing city, but we seek the one to come.
- Amplified Bible - For here we have no lasting city, but we are seeking the city which is to come.
- American Standard Version - For we have not here an abiding city, but we seek after the city which is to come.
- King James Version - For here have we no continuing city, but we seek one to come.
- New English Translation - For here we have no lasting city, but we seek the city that is to come.
- World English Bible - For we don’t have here an enduring city, but we seek that which is to come.
- 新標點和合本 - 我們在這裏本沒有常存的城,乃是尋求那將來的城。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 在這裏,我們本沒有永存的城,而是在尋求那將要來的城。
- 和合本2010(神版-繁體) - 在這裏,我們本沒有永存的城,而是在尋求那將要來的城。
- 當代譯本 - 我們在地上沒有永遠的城,我們尋求的是那將來的城。
- 聖經新譯本 - 因為在這裡我們沒有長存的城,我們卻是尋求那將要來的城。
- 呂振中譯本 - 因為在這裏我們沒有長存的城;我們乃是尋求那將來的。
- 中文標準譯本 - 因為在這裡,我們沒有長存的城;相反,我們是在尋求那將要來臨的城。
- 現代標點和合本 - 我們在這裡本沒有常存的城,乃是尋求那將來的城。
- 文理和合譯本 - 蓋我儕於此無恆存之邑、惟求將來者、
- 文理委辦譯本 - 在世我無恆邑以居、惟求後得之邑、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 蓋在此、我儕無恆存之邑、惟求將來之邑、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 蓋吾人在世、本無永久之城邑;吾人之所追求者乃一未來之城府也。
- Nueva Versión Internacional - pues aquí no tenemos una ciudad permanente, sino que buscamos la ciudad venidera.
- 현대인의 성경 - 우리가 사는 이 땅에는 영구한 도성이 없어서 우리는 앞으로 올 성을 찾고 있습니다.
- Новый Русский Перевод - Здесь, на земле, у нас нет родины, и мы ожидаем будущего города.
- Восточный перевод - Здесь, на земле, у нас нет родины, и мы ожидаем будущего города.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Здесь, на земле, у нас нет родины, и мы ожидаем будущего города.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Здесь, на земле, у нас нет родины, и мы ожидаем будущего города.
- La Bible du Semeur 2015 - car, ici-bas, nous n’avons pas de cité permanente : c’est la cité à venir que nous recherchons.
- Nestle Aland 28 - οὐ γὰρ ἔχομεν ὧδε μένουσαν πόλιν ἀλλὰ τὴν μέλλουσαν ἐπιζητοῦμεν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - οὐ γὰρ ἔχομεν ὧδε μένουσαν πόλιν, ἀλλὰ τὴν μέλλουσαν ἐπιζητοῦμεν.
- Nova Versão Internacional - Pois não temos aqui nenhuma cidade permanente, mas buscamos a que há de vir.
- Hoffnung für alle - Denn auf dieser Erde gibt es keine Stadt, in der wir für immer zu Hause sein können. Sehnsüchtig warten wir auf die Stadt, die im Himmel für uns erbaut ist.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Vì thế giới này chỉ là nơi tạm trú, nên chúng ta tìm về quê hương vĩnh cửu trên trời.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพราะที่นี่เราไม่มีนครอันถาวร แต่เรากำลังมองหานครซึ่งจะมาถึง
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ด้วยว่า ณ ที่นี้ พวกเราไม่มีเมืองอันถาวร แต่เรากำลังแสวงหาเมืองที่จะมีในภายหน้า
交叉引用
- ペテロの手紙Ⅰ 4:7 - 世の終わりが近づいています。ですから、分別を持ち、身を慎んで祈りなさい。
- へブル人への手紙 4:9 - そういうわけで、完全な安息が今なお、神を信じる人たちに備えられているのです。
- ミカ書 2:10 - さあ、立て! 出て行け! もうここは、あなたがたの土地でも家でもない。 罪でこの地をいっぱいにしたので、 吐き出されるのだ。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:13 - しかし私たちは、そのあとに、神の目にかなう人々だけが住む、新しい天と地が用意されるという約束をいただいています。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:14 - 愛する皆さん。このようなことを待ち望んでいるあなたがたですから、罪を避けて生きることに精一杯励みなさい。また、すべての人と平和に過ごしなさい。
- エペソ人への手紙 2:19 - あなたがたはもはや、神にとって見知らぬ他国人でも、天国に縁のないよそ者でもありません。神の家族の一員であり、神の国の市民なのです。すべてのクリスチャンと共に、神の一家を構成しているのです。
- へブル人への手紙 11:9 - そして、約束の地カナンに入ったあとも、外国からの旅行者のように天幕(テント)生活を送りました。神から同じ約束を受けた息子のイサクと孫のヤコブも、その地で同様に天幕生活を送りました。
- へブル人への手紙 11:10 - アブラハムがこうした生活に耐えられたのは、揺るがない土台に建つ天の都に、神が必ず連れて行ってくださると確信し、待ち望んでいたからです。その天の都を設計し、建設されたのは神ご自身です。
- コリント人への手紙Ⅰ 7:29 - 私たちに残された時間はきわめて短く、主の働きをする機会もきわめて少ないのです。そういうわけで、妻のある者も、主のためにできるだけ身軽にしていなければなりません。
- へブル人への手紙 11:12 - このようにして、年を取って全く希望がないと思われていたアブラハムから、天の星や海辺の砂のように、数えきれないほどの子孫が生まれたのです。
- へブル人への手紙 11:13 - 信仰に生きたこの人たちは、神に約束されたものを手にしてから死んだのではありません。しかし彼らは、約束のものが待っているのを望み見て、心から喜びました。この地上がほんとうの故郷ではなく、自分がほんのつかの間、滞在する旅人にすぎないことを自覚していたのです。
- へブル人への手紙 11:14 - そう認めた時、彼らは心から、天にある故郷を慕い求めました。
- へブル人への手紙 11:15 - もし彼らに、この世の魅力ある生活に戻る気があったなら、いつでも戻れました。
- へブル人への手紙 11:16 - しかし彼らは、それには目もくれず、神が用意された天の都を一心に見つめていました。それで神は、彼らの神と呼ばれることを誇りとなさったのです。
- へブル人への手紙 12:22 - しかしあなたがたは、シオンの山に近づいているのです。そこは生ける神の都、天にあるエルサレムであり、無数の天使たちが楽しげに集う所です。
- コロサイ人への手紙 3:1 - キリストが死からよみがえられた時、あなたがたも共によみがえったのですから、天にある無尽蔵の富と喜びに目を向けなさい。そこでは、キリストが栄誉と力とを帯びて、神の右の座についておられます。
- コロサイ人への手紙 3:2 - 地上のことをあれこれ気に病まず、天上のことで心を満たされていなさい。
- コロサイ人への手紙 3:3 - 一度死んだわけですから、あなたがたの真のいのちは、キリストと共に天の神のもとにあるのです。
- ピリピ人への手紙 3:20 - しかし、私たちのほんとうのふるさとは天にあるのです。そこには救い主である主イエス・キリストがおられます。私たちは、キリストがそこから迎えに帰って来られるのを、ひたすら待ち望んでいるのです。