逐节对照
- リビングバイブル - 愛する皆さん。私の言ったことすべてが、あなたがたに当てはまるわけではないでしょう。私は、あなたがたがキリストの救いにふさわしい実を結んでいるものと確信しています。
- 新标点和合本 - 亲爱的弟兄们,我们虽是这样说,却深信你们的行为强过这些,而且近乎得救。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 亲爱的,虽然这样说,我们仍深信你们有更好的情况,更接近救恩。
- 和合本2010(神版-简体) - 亲爱的,虽然这样说,我们仍深信你们有更好的情况,更接近救恩。
- 当代译本 - 亲爱的弟兄姊妹,虽然我们这样说,却深信你们的光景比这强,有得救的表现。
- 圣经新译本 - 不过,亲爱的弟兄们,我们虽然这样说,但对于你们,我们却深信你们有更好的表现,结局就是得救。
- 中文标准译本 - 各位蒙爱的人哪,我们即使这样说,还是深信那关于你们的更好之事,并且是有关救恩的,
- 现代标点和合本 - 亲爱的弟兄们,我们虽是这样说,却深信你们的行为强过这些,而且近乎得救。
- 和合本(拼音版) - 亲爱的弟兄们,我们虽是这样说,却深信你们的行为强过这些,而且近乎得救。
- New International Version - Even though we speak like this, dear friends, we are convinced of better things in your case—the things that have to do with salvation.
- New International Reader's Version - Dear friends, we have to say these things. But we are sure of better things in your case. We are talking about the things that have to do with being saved.
- English Standard Version - Though we speak in this way, yet in your case, beloved, we feel sure of better things—things that belong to salvation.
- New Living Translation - Dear friends, even though we are talking this way, we really don’t believe it applies to you. We are confident that you are meant for better things, things that come with salvation.
- The Message - I’m sure that won’t happen to you, friends. I have better things in mind for you—salvation things! God doesn’t miss anything. He knows perfectly well all the love you’ve shown him by helping needy Christians, and that you keep at it. And now I want each of you to extend that same intensity toward a full-bodied hope, and keep at it till the finish. Don’t drag your feet. Be like those who stay the course with committed faith and then get everything promised to them.
- Christian Standard Bible - Even though we are speaking this way, dearly loved friends, in your case we are confident of things that are better and that pertain to salvation.
- New American Standard Bible - But, beloved, we are convinced of better things regarding you, and things that accompany salvation, even though we are speaking in this way.
- New King James Version - But, beloved, we are confident of better things concerning you, yes, things that accompany salvation, though we speak in this manner.
- Amplified Bible - But, beloved, even though we speak to you in this way, we are convinced of better things concerning you, and of things that accompany salvation.
- American Standard Version - But, beloved, we are persuaded better things of you, and things that accompany salvation, though we thus speak:
- King James Version - But, beloved, we are persuaded better things of you, and things that accompany salvation, though we thus speak.
- New English Translation - But in your case, dear friends, even though we speak like this, we are convinced of better things relating to salvation.
- World English Bible - But, beloved, we are persuaded of better things for you, and things that accompany salvation, even though we speak like this.
- 新標點和合本 - 親愛的弟兄們,我們雖是這樣說,卻深信你們的行為強過這些,而且近乎得救。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 親愛的,雖然這樣說,我們仍深信你們有更好的情況,更接近救恩。
- 和合本2010(神版-繁體) - 親愛的,雖然這樣說,我們仍深信你們有更好的情況,更接近救恩。
- 當代譯本 - 親愛的弟兄姊妹,雖然我們這樣說,卻深信你們的光景比這強,有得救的表現。
- 聖經新譯本 - 不過,親愛的弟兄們,我們雖然這樣說,但對於你們,我們卻深信你們有更好的表現,結局就是得救。
- 呂振中譯本 - 然而親愛的,關於你們的事、我們雖這樣說,卻還深信 你們 有較好的表現、能引致 你們 之得救。
- 中文標準譯本 - 各位蒙愛的人哪,我們即使這樣說,還是深信那關於你們的更好之事,並且是有關救恩的,
- 現代標點和合本 - 親愛的弟兄們,我們雖是這樣說,卻深信你們的行為強過這些,而且近乎得救。
- 文理和合譯本 - 愛友乎、我雖言是、然深信爾行必愈乎此、而近乎救也、
- 文理委辦譯本 - 我言此、望良朋、無若背教者、亦望爾得救、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 所愛者乎、我雖如此言、猶信爾不至如此、亦信爾必得救、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 親愛之同道乎、吾人言雖如此、心中對爾等實懷厚望、深信爾等距救恩實不遠矣。
- Nueva Versión Internacional - En cuanto a ustedes, queridos hermanos, aunque nos expresamos así, estamos seguros de que les espera lo mejor, es decir, lo que atañe a la salvación.
- 현대인의 성경 - 사랑하는 여러분, 우리가 말은 이렇게 하지만 여러분에게는 구원과 관련된 보다 나은 축복이 있음을 우리는 확신합니다.
- Новый Русский Перевод - Но, любимые, хоть мы и говорим так, мы уверены, что вы находитесь в лучшем состоянии и держитесь спасения .
- Восточный перевод - Но, любимые, хоть мы и говорим так, мы уверены, что вы находитесь в лучшем состоянии и держитесь спасения .
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Но, любимые, хоть мы и говорим так, мы уверены, что вы находитесь в лучшем состоянии и держитесь спасения .
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Но, любимые, хоть мы и говорим так, мы уверены, что вы находитесь в лучшем состоянии и держитесь спасения .
- La Bible du Semeur 2015 - Mes chers amis, même si nous tenons ici un tel langage, nous sommes convaincus qu’une meilleure part vous attend, celle du salut.
- Nestle Aland 28 - Πεπείσμεθα δὲ περὶ ὑμῶν, ἀγαπητοί, τὰ κρείσσονα καὶ ἐχόμενα σωτηρίας, εἰ καὶ οὕτως λαλοῦμεν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - πεπείσμεθα δὲ περὶ ὑμῶν, ἀγαπητοί, τὰ κρείσσονα καὶ ἐχόμενα σωτηρίας, εἰ καὶ οὕτως λαλοῦμεν.
- Nova Versão Internacional - Amados, mesmo falando dessa forma, estamos convictos de coisas melhores em relação a vocês, coisas próprias da salvação.
- Hoffnung für alle - Das mussten wir euch, liebe Freunde, ganz offen und unmissverständlich sagen. Trotzdem sind wir überzeugt, dass ihr gerettet werdet und das Ziel erreicht.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Thưa anh chị em yêu quý, dù nói thế nhưng chúng tôi biết chắc anh chị em đã được cứu rỗi và có kết quả tốt đẹp.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เพื่อนที่รัก แม้เราจะพูดเช่นนี้ เราก็มั่นใจว่าในกรณีของท่านยังมีสิ่งที่ดีกว่า คือสิ่งต่างๆ ที่มาพร้อมกับความรอด
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - ท่านที่รักทั้งหลาย แม้ว่าเราจะพูดอย่างนั้น เราเชื่อแน่ว่าในกรณีของท่านยังมีสิ่งที่ดีกว่า คือสิ่งที่มาคู่กับความรอดพ้น
交叉引用
- へブル人への手紙 6:10 - 神は、決して不公平な方ではありません。あなたがたが神のために熱心に働いてきたことや、同胞にずっと援助の手を差し伸べてきた愛をお忘れにはなっていません。
- ガラテヤ人への手紙 5:6 - キリストから永遠のいのちをいただいた私たちは、割礼を受けたかどうか、ユダヤ教の儀式を守っているかどうか、心配する必要はありません。私たちに必要なのは、愛によって働く信仰だけです。
- 使徒の働き 11:18 - ペテロの説明に、ユダヤ人たちの疑問は氷解しました。一同は、「神様は外国人にも、神に立ち返って永遠のいのちをいただく特権をお与えになったのだ」と、口々に神を賛美しました。
- へブル人への手紙 10:39 - 私たちは、神に背を向けて滅びる者ではなく、信じていのちを得る者なのです。
- 使徒の働き 20:21 - また、ユダヤ人にもギリシヤ人にも、罪から離れ、主イエス・キリストを信じて神に立ち返るように勧めました。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:3 - そしていつも忘れずに、あなたがたの愛の労苦と信仰、それに主イエス・キリストを熱心に待ち望む姿を、父なる神の御前に思い起こしています。
- テサロニケ人への手紙Ⅰ 1:4 - 愛する皆さん。あなたがたが神に選ばれ、愛されていることを、私たちはよく知っています。
- マタイの福音書 5:3 - 「心の貧しさを知る謙遜な人は幸いです。神の国はそういう人に与えられるからです。
- マタイの福音書 5:4 - 悲しみ嘆いている人は幸いです。そういう人は慰められるからです。
- マタイの福音書 5:5 - 柔和で高ぶらない人は幸いです。全世界はそういう人のものだからです。
- マタイの福音書 5:6 - 神の前に、正しく良い者になりたいと心から願っている人は幸いです。そういう人の願いは完全にかなえられるからです。
- マタイの福音書 5:7 - 親切であわれみ深い人は幸いです。そういう人はあわれみを受けるからです。
- マタイの福音書 5:8 - 心のきよい人は幸いです。そういう人は親しく神とお会いできるからです。
- マタイの福音書 5:9 - 平和をつくり出す人は幸いです。そういう人は神の子どもと呼ばれるからです。
- マタイの福音書 5:10 - 神の御心に従ったために迫害されている人は幸いです。神の国はそういう人のものだからです。
- マタイの福音書 5:11 - わたしの弟子だというので、悪口を言われたり、迫害されたり、ありもしないことを言いふらされたりしたら、それはすばらしいことなのです。
- マタイの福音書 5:12 - 喜びなさい。躍り上がって喜びなさい。天の国では、大きな報いが待っているからです。昔の預言者たちも、そのようにして迫害されたことを思い出しなさい。
- コリント人への手紙Ⅰ 10:14 - ですから、愛する皆さん。偶像礼拝を避けなさい。
- ピリピ人への手紙 1:6 - あなたがたのうちに良い働きを始められた神は、必ずそれを恵みのうちに成長させ、やがてキリスト・イエスが帰って来られる日までに、それを完成してくださると、私は堅く信じています。
- ピリピ人への手紙 1:7 - こう考えるのは、きわめて当然です。あなたがたは、私にとって特別な存在なのですから。私が獄中にある時も、自由の身でキリストの福音を語っている時も、あなたがたは、私と共に神の祝福をいただいたからです。
- マルコの福音書 16:16 - 信じてバプテスマ(洗礼)を受ける者は救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。
- へブル人への手紙 2:3 - そうであれば、主イエスご自身の口から語られ、それを聞いた人たちが伝えたこのすばらしい救いの教えを無視したなら、どうして罰を逃れることができるでしょう。
- コリント人への手紙Ⅱ 7:10 - 神様は時々、罪を断ち切り、永遠のいのちを求めさせるために、私たちに悲しみを与えます。そのような悲しみを嘆いてはなりません。しかし、この世の人の悲しみは、真の悔い改めに導く悲しみではないので、永遠の死を食い止める力がありません。
- ガラテヤ人への手紙 5:22 - しかし、聖霊が生活を支配してくださる時、私たちのうちに、次のような実を結びます。愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、
- ガラテヤ人への手紙 5:23 - 柔和、自制です。そこには、律法に反するものは何もありません。
- へブル人への手紙 10:34 - 牢獄に捕らわれの身となった人たちと共に苦しみ、また全財産を奪われても、喜んでそれに耐え抜きました。それはあなたがたが、もっとすぐれた、永遠に残るものを持っていることを知っていたからです。
- イザヤ書 57:15 - 永遠を住まいとする 高く上げられた聖なるお方が語ります。 「わたしは高くて聖なる所に住んでいるが、 そこには、心のへりくだった謙遜な人が住む。 わたしは謙遜な人を生き返らせ、 悔い改めた人に新たな勇気を起こさせる。
- テトスへの手紙 2:11 - というのも、永遠の救いという神からの一方的な恵みは、だれにでも提供されているからです。
- テトスへの手紙 2:12 - しかも、この恵みをいただくと同時に、神が私たちに望んでおられることも実現するのです。それは、神を認めない生き方と罪にまみれた快楽とを捨て去って、日々神を敬う正しい生活を送ることであり、
- テトスへの手紙 2:13 - 偉大な神と救い主イエス・キリストとの栄光が現れる日を待ち望むようになることです。
- テトスへの手紙 2:14 - キリストは、私たちの罪のためにご自分をささげ、神のさばきを受けて死んでくださいました。それは、罪のどろ沼にはまり込んでいた私たちを助け出してご自分の民とし、心のきよい、熱心な、善意の人と変えてくださるためでした。
- へブル人への手紙 5:9 - この経験を通してご自分の完全さを実証し、その上で、ご自分に従うすべての人に永遠の救いを与える者となられたのです。
- へブル人への手紙 6:4 - あなたがたが、いったん福音(イエス・キリストによる救いの知らせ)の光に浴し、天からの恵みを味わい、聖霊をいただく特権を与えられ、また、神のすばらしいことばと来るべき世界の力を知った上で、なお神に背を向けるとしたら、もう主に立ち返ることはできません。それは、神のひとり子をもう一度十字架につけ、人前でさらしものにすることだからです。そんな人は、もはや悔い改めようがありません。