逐节对照
- リビングバイブル - 一方、取税人は遠く離れて立ち、目を伏せ、悲しみのあまり胸をたたきながら、『神様。罪人の私をあわれんでください』と叫びました。
- 新标点和合本 - 那税吏远远地站着,连举目望天也不敢,只捶着胸说:‘ 神啊,开恩可怜我这个罪人!’
- 和合本2010(上帝版-简体) - 那税吏远远地站着,连举目望天也不敢,只捶着胸,说:‘上帝啊,开恩可怜我这个罪人!’
- 和合本2010(神版-简体) - 那税吏远远地站着,连举目望天也不敢,只捶着胸,说:‘ 神啊,开恩可怜我这个罪人!’
- 当代译本 - “但那税吏却远远地站着,连举目望天都不敢,而是捶着胸说,‘上帝啊,求你怜悯我这个罪人!’
- 圣经新译本 - 税吏却远远站着,连举目望天也不敢,只捶着胸说:‘ 神啊,可怜我这个罪人!’
- 中文标准译本 - “那税吏却远远地站着,甚至不敢举目望天,可是捶着胸说:‘神哪,你宽恕我这个罪人吧!’
- 现代标点和合本 - 那税吏远远地站着,连举目望天也不敢,只捶着胸说:‘神啊,开恩可怜我这个罪人!’
- 和合本(拼音版) - 那税吏远远地站着,连举目望天也不敢,只捶着胸说:‘上帝啊,开恩可怜我这个罪人!’
- New International Version - “But the tax collector stood at a distance. He would not even look up to heaven, but beat his breast and said, ‘God, have mercy on me, a sinner.’
- New International Reader's Version - “But the tax collector stood farther away than the Pharisee. He would not even look up to heaven. He brought his hand to his heart and prayed. He said, ‘God, have mercy on me. I am a sinner.’
- English Standard Version - But the tax collector, standing far off, would not even lift up his eyes to heaven, but beat his breast, saying, ‘God, be merciful to me, a sinner!’
- New Living Translation - “But the tax collector stood at a distance and dared not even lift his eyes to heaven as he prayed. Instead, he beat his chest in sorrow, saying, ‘O God, be merciful to me, for I am a sinner.’
- The Message - “Meanwhile the tax man, slumped in the shadows, his face in his hands, not daring to look up, said, ‘God, give mercy. Forgive me, a sinner.’”
- Christian Standard Bible - “But the tax collector, standing far off, would not even raise his eyes to heaven but kept striking his chest and saying, ‘God, have mercy on me, a sinner! ’
- New American Standard Bible - But the tax collector, standing some distance away, was even unwilling to raise his eyes toward heaven, but was beating his chest, saying, ‘God, be merciful to me, the sinner!’
- New King James Version - And the tax collector, standing afar off, would not so much as raise his eyes to heaven, but beat his breast, saying, ‘God, be merciful to me a sinner!’
- Amplified Bible - But the tax collector, standing at a distance, would not even raise his eyes toward heaven, but was striking his chest [in humility and repentance], saying, ‘God, be merciful and gracious to me, the [especially wicked] sinner [that I am]!’
- American Standard Version - But the publican, standing afar off, would not lift up so much as his eyes unto heaven, but smote his breast, saying, God, be thou merciful to me a sinner.
- King James Version - And the publican, standing afar off, would not lift up so much as his eyes unto heaven, but smote upon his breast, saying, God be merciful to me a sinner.
- New English Translation - The tax collector, however, stood far off and would not even look up to heaven, but beat his breast and said, ‘God, be merciful to me, sinner that I am!’
- World English Bible - But the tax collector, standing far away, wouldn’t even lift up his eyes to heaven, but beat his breast, saying, ‘God, be merciful to me, a sinner!’
- 新標點和合本 - 那稅吏遠遠地站着,連舉目望天也不敢,只捶着胸說:『神啊,開恩可憐我這個罪人!』
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 那稅吏遠遠地站着,連舉目望天也不敢,只捶着胸,說:『上帝啊,開恩可憐我這個罪人!』
- 和合本2010(神版-繁體) - 那稅吏遠遠地站着,連舉目望天也不敢,只捶着胸,說:『 神啊,開恩可憐我這個罪人!』
- 當代譯本 - 「但那稅吏卻遠遠地站著,連舉目望天都不敢,而是捶著胸說,『上帝啊,求你憐憫我這個罪人!』
- 聖經新譯本 - 稅吏卻遠遠站著,連舉目望天也不敢,只捶著胸說:‘ 神啊,可憐我這個罪人!’
- 呂振中譯本 - 那收稅人卻遠遠地站着,連舉目望天也不敢 ,只捶着胸膛說:「上帝啊,開恩憐憫我這個罪人哦!」
- 中文標準譯本 - 「那稅吏卻遠遠地站著,甚至不敢舉目望天,可是捶著胸說:『神哪,你寬恕我這個罪人吧!』
- 現代標點和合本 - 那稅吏遠遠地站著,連舉目望天也不敢,只捶著胸說:『神啊,開恩可憐我這個罪人!』
- 文理和合譯本 - 稅吏遠立、不敢舉目仰天、第拊膺曰、上帝歟、憐我罪人也、
- 文理委辦譯本 - 稅吏遠立、不敢舉目仰天、拊膺曰、我有罪、上帝憐之、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 稅吏遠立、不敢舉目仰天、搥胸曰、天主、矜憐我罪人、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 稅吏遙立、弗敢仰視、惟拊膺曰:「求主憐我罪人!」
- Nueva Versión Internacional - En cambio, el recaudador de impuestos, que se había quedado a cierta distancia, ni siquiera se atrevía a alzar la vista al cielo, sino que se golpeaba el pecho y decía: “¡Oh Dios, ten compasión de mí, que soy pecador!”
- 현대인의 성경 - 세무원은 멀리 서서 감히 하늘을 우러러보지도 못하고 가슴을 치며 ‘하나님, 이 죄인을 불쌍히 여겨 주십시오’ 하고 기도하였다.
- Новый Русский Перевод - А сборщик налогов, стоя вдали, не смел даже глаз к небу поднять, но бил себя в грудь и говорил: «Боже, будь милостив ко мне, грешнику».
- Восточный перевод - А сборщик налогов, стоя вдали, не смел даже глаз к небу поднять, но бил себя в грудь и говорил: «О Всевышний, будь милостив ко мне, грешнику».
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - А сборщик налогов, стоя вдали, не смел даже глаз к небу поднять, но бил себя в грудь и говорил: «О Аллах, будь милостив ко мне, грешнику».
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - А сборщик налогов, стоя вдали, не смел даже глаз к небу поднять, но бил себя в грудь и говорил: «О Всевышний, будь милостив ко мне, грешнику».
- La Bible du Semeur 2015 - Le collecteur d’impôts se tenait dans un coin retiré, et n’osait même pas lever les yeux au ciel. Mais il se frappait la poitrine et murmurait : « O Dieu, aie pitié du pécheur que je suis ! »
- Nestle Aland 28 - ὁ δὲ τελώνης μακρόθεν ἑστὼς οὐκ ἤθελεν οὐδὲ τοὺς ὀφθαλμοὺς ἐπᾶραι εἰς τὸν οὐρανόν, ἀλλ’ ἔτυπτεν τὸ στῆθος αὐτοῦ λέγων· ὁ θεός, ἱλάσθητί μοι τῷ ἁμαρτωλῷ.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ὁ δὲ τελώνης μακρόθεν ἑστὼς, οὐκ ἤθελεν οὐδὲ τοὺς ὀφθαλμοὺς ἐπᾶραι εἰς τὸν οὐρανόν, ἀλλ’ ἔτυπτε τὸ στῆθος αὐτοῦ λέγων, ὁ Θεός, ἱλάσθητί μοι, τῷ ἁμαρτωλῷ!
- Nova Versão Internacional - “Mas o publicano ficou a distância. Ele nem ousava olhar para o céu, mas batendo no peito, dizia: ‘Deus, tem misericórdia de mim, que sou pecador’.
- Hoffnung für alle - Der Zolleinnehmer dagegen blieb verlegen am Eingang stehen und wagte es nicht einmal aufzusehen. Schuldbewusst betete er: ›Gott, sei mir gnädig und vergib mir, ich weiß, dass ich ein Sünder bin!‹
- Kinh Thánh Hiện Đại - Còn người thu thuế đứng xa xa, không dám ngẩng mặt lên, chỉ đấm ngực than thở: ‘Lạy Đức Chúa Trời, xin thương xót con, vì con là người tội lỗi.’
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - “แต่คนเก็บภาษีนั้นยืนไกลออกไป เขาไม่กล้าแม้แต่จะเงยหน้าขึ้นฟ้า แต่ทุบตีอกของตนและพูดว่า ‘ข้าแต่พระเจ้า ขอทรงเมตตาข้าพระองค์ผู้เป็นคนบาปด้วยเถิด’
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - คนเก็บภาษีที่ยืนอยู่ห่างๆ ไม่แหงนหน้าขึ้นสู่สวรรค์เลย ได้แต่ตีอกชกตัวและรำพันว่า ‘พระเจ้า ขอพระองค์มีเมตตาต่อคนบาปอย่างข้าพเจ้าด้วย’
交叉引用
- 詩篇 130:7 - イスラエルよ、主を信じて希望を持ちなさい。 主は恵み深く親切で、 両手いっぱいの祝福をかかえて来てくださるからです。
- マタイの福音書 9:13 - さらにこう続けました。「聖書に、『わたしが喜ぶのは、いけにえやささげ物ではなく、あなたがたがあわれみ深くなることである』(ホセア6・6)とあります。このほんとうの意味を、もう一度学んできなさい。わたしは、自分を正しいと思っている人たちのためにではなく、罪人を神に立ち返らせるために来たのです。」
- コリント人への手紙Ⅱ 7:11 - 考えてもごらんなさい。主が与えられたこの悲しみは、どんなに益となったことでしょう。あなたがたはそこで絶望せず、かえって、私が手紙で指摘した罪を取り除こうと、誠意をもって努力しました。あんな出来事が起こったことに恐れをいだき、私の来訪と助けとを心から願うようになりました。正面からこの問題に取り組み、罪を犯した者を処罰して、問題を解決しました。実際、事態を正しく処理するために、あなたがたはできる限りのことをしたのです。
- ローマ人への手紙 5:20 - 律法が与えられてから、すべての人は、自分がいかに神のおきてに従えない存在か、よくわかるようになりました。しかし、私たちは、自分の罪深さを知れば知るほど、赦してくださる神の満ちあふれる恵みが、いっそうわかるようになるのです。
- ローマ人への手紙 5:21 - 以前は、罪がすべての人を支配し、死に導きました。しかし今では、恵みが私たちを支配するようになり、主イエス・キリストによって、私たちに神の前での正しい身分を与え、永遠のいのちへと導くのです。
- 歴代誌Ⅱ 33:23 - しかも、父のようには態度を変えてへりくだることをせず、ますます大きな罪を犯しました。
- 詩篇 25:11 - しかし、主よ。 私はなんと数多くの罪を犯していることでしょう。 ああどうか、御名のために私をお赦しください。
- ルカの福音書 17:12 - ある村に入ると、十人のツァラアトの人がずっと向こうのほうから、
- 歴代誌Ⅱ 33:12 - その時になって王はようやく本心に立ち返り、へりくだって神に助けを求めました。
- 歴代誌Ⅱ 33:13 - 神はその願いを聞き入れ、彼の求めに答えて、マナセをエルサレムの自分の王国に戻しました。こうしてマナセは、主こそ神であることを知ったのです。
- 詩篇 40:12 - それがなければ、私は滅んでしまいます。 とても手に負えない問題が、山積みなのですから。 そのうえ、数えきれない罪に責め立てられ、 恥じ入るばかりで顔を上げることもできません。 身も心も縮み上がる思いです。
- 詩篇 106:6 - 私たちも先祖と同じように、 はなはだしく悪の道にそれました。
- 詩篇 130:3 - 主がいつまでも私たちの罪を 心に留められるとしたら、 この祈りも聞いてはいただけないでしょう。 しかし、恐れ多いことですが、 あなたは赦してくださるお方です。
- 詩篇 119:41 - 救いの手を差し伸べてくださることが、 あなたからの約束でした。 どうか私を、あなたの恵みと愛でお救いください。 そうすれば、私をさげすむ者たちに 言い返すことばを持つことができます。 私はあなたの約束を信じているからです。
- ダニエル書 9:5 - 私たちは多くの罪を犯しました。あなたに反逆し、命令を無視しました。
- ダニエル書 9:7 - ああ主よ。あなたは正しいお方です。それなのに、私たちは相も変わらず罪を犯し、恥ずかしい生き方をしています。ユダの民も、エルサレムの住民も、あなたに対する不真実のために散らされました。近くに、あるいは遠くにいるイスラエル人も、みなそうなのです。
- ダニエル書 9:8 - ああ主よ。私たちも、私たちの王、指導者、先祖も、そのあらゆる罪のために、いやと言うほど恥ずかしい思いをしています。
- ダニエル書 9:9 - しかし、私たちの神、主はあわれみに満ちたお方で、反逆した者をもお赦しになります。
- ダニエル書 9:10 - 私たちの神、主よ。私たちは不従順で、主のしもべである預言者を通して与えてくださったすべてのおきてを、鼻であしらいました。
- ダニエル書 9:11 - イスラエル人はみな、不従順の罪を犯しました。あなたから離れ、御声を聞きませんでした。それで、神のしもべモーセの律法に書かれている恐ろしいのろいが、私たちを押しつぶしてしまったのです。
- 歴代誌Ⅱ 33:19 - 王の祈りと、それが神に聞き届けられたこと、および悔い改める前に犯した罪や失敗についての報告は、預言者たちの言行録に包み隠さず記されています。その中には、王が偶像の宮を築いたり、恥ずべき像や刻んだ像を置いたりした場所が挙げてあります。
- ダニエル書 9:18 - 神よ、どうか私の願いを聞いてください。御目を開いて、私たちの惨状をごらんください。神の町がどんなに荒れ果ててしまっているか、よくごらんください。この町はあなたのものであることを、だれもが知っているのです。助けていただくに値する者だからお願いしているのではありません。私たちのどうしようもない罪にもかかわらず、あなたはあわれみに満ちたお方なので、お願いしているのです。
- ダニエル書 9:19 - 主よ、お聞きください。どうか赦してください。私の願いをかなえてください。神よ、ご自身のために、それを遅らせないでください。あなたの民とあなたの町とには、御名がつけられているからです。」
- ヨブ 記 42:6 - 私は、つくづく自分がいやになり、 ちりと灰の中で悔い改めます。』」
- イザヤ書 1:18 - 主はこうも告げます。 「さあ、語り合おう。 おまえたちの罪のしみがどんなに頑固でも、 わたしはそれをきれいにし、 降ったばかりの雪のように真っ白にする。 たとい紅のような真っ赤なしみでも、 羊毛のように白くする。
- ルカの福音書 15:18 - そうだ、家に帰ろう。帰って、お父さんに頼もう。「お父さん。すみませんでした。神様にもお父さんにも、罪を犯してしまいました。
- ルカの福音書 15:19 - もう息子と呼ばれる資格はありません。どうか、雇い人として使ってください。」』
- ルカの福音書 15:20 - 決心がつくと、彼は父親のもとに帰って行きました。ところが、家まではまだ遠く離れていたというのに、父親は息子の姿をいち早く見つけたのです。『あれが帰って来た。かわいそうに、あんなみすぼらしいなりで。』こう思うと、じっと待ってなどいられません。走り寄って抱きしめ、口づけしました。
- ルカの福音書 15:21 - 『お父さん。すみませんでした。ぼくは、神様にもお父さんにも、罪を犯してしまいました。もう息子と呼ばれる資格はありません。』
- ルカの福音書 5:8 - シモン・ペテロは、あわててイエスの前にひれ伏し、「先生。どうぞ私みたいな者から離れてください。私は罪深い人間で、とてもおそばには寄れません」と叫びました。
- 詩篇 51:1 - ああ、愛と恵みにあふれる神よ、私をあわれんで、 恐ろしい罪の汚れをぬぐい去ってください。
- 詩篇 51:2 - どうか私を洗い、この罪からきよめて、 もう一度、潔白な身としてください。
- 詩篇 51:3 - 私は、自分がどんなに恥ずべきことをしたか、 よく存じております。 そのことで夜も昼も責めさいなまれているのです。
- エゼキエル書 16:63 - あなたの今までの行いにもかかわらず、わたしは思いやりを示す。わたしがあなたの行った悪のすべてを赦すとき、あなたは恥じ入って口をつぐむだろう。」神である主が、このように語るのです。
- ルカの福音書 7:6 - そこで、イエスは長老たちといっしょに出かけました。家まであとわずかという時、隊長の友人たちが来て、彼のことづけを伝えました。「先生。わざわざおいでくださいませんように。とてもそんな名誉を受ける資格はございません。自分でお迎えに上がることさえ失礼と存じます。どうぞ今おられる所で、おことばをください。それで十分でございます。そうすれば、召使は必ず治ります。
- へブル人への手紙 8:12 - わたしは彼らの悪い行いに対してあわれみを示し、その罪を二度と思い出さない。」(エレミヤ31・31-34)
- 詩篇 41:4 - 私はこう祈りました。 「ああ主よ、私をあわれんで、病気を治してください。 私は罪を洗いざらい告白したのですから。」
- エレミヤ書 31:18 - 私はエフライムのうめき声を聞きました。」 「神は私をひどく罰しました。 子牛がくびきを負う訓練をさせられるように、 私にも懲らしめが必要だったのです。 私を神のもとに立ち返らせ、 元どおりにしてください。 神よ。ただあなただけが主だからです。
- エレミヤ書 31:19 - 私は神いたことを後悔しました。 なんと愚かな人間だったのかと反省し、 ももの肉を打ちました。 若かったころにしたことを考えると、 恥ずかしくなります。」
- 詩篇 86:15 - しかし主よ。 あなたはあわれみ深くて優しく、短気を起こさず、 恵みと真実にあふれておられます。
- 詩篇 86:16 - ですから、あなたのしもべである私にあわれみをかけ、 力を与えて救い出してください。
- ルカの福音書 23:40 - しかし、もう一人の犯罪人は、それをたしなめました。「この期に及んで、まだ神を恐れないのか! おれたちは悪事を働いたんだから、報いを受けるのはあたりまえだ。だが、このお方は悪いことは何もしなかったのだ。」
- ルカの福音書 23:42 - そして、イエスにこう頼みました。「イエス様。御国に入る時、どうぞ私を思い出してください。」
- ルカの福音書 23:43 - イエスはお答えになりました。「あなたは今日、わたしといっしょにパラダイス(天国)に入ります。」
- イザヤ書 6:5 - 私は恐ろしくなって、思わず叫びました。 「もうおしまいだ。 口の汚れた罪深い民に属する口の汚れた私が、 天の軍勢の主である王を見てしまったのだから。」
- ローマ人への手紙 5:8 - しかし、私たちがまだ罪人であった時、神はキリストを遣わしてくださいました。そのキリストが私たちのために死なれたことにより、神は私たちに大きな愛を示してくださったのです。
- へブル人への手紙 4:16 - ですから躊躇せず、神の御座に近づいてあわれみを受け、時にかなって与えられる恵みをいただこうではありませんか。
- イザヤ書 64:5 - 神は、喜んで正しいことを行う者、 神につき従う者を喜んで迎えてくれます。 ところが、私たちは神を敬わず、 一生罪を犯し続けています。 そのため、神の怒りが重くのしかかっているのです。 このような者が、どうして救われるでしょう。
- イザヤ書 64:6 - 私たちはみな罪の毒に冒され、汚れきっています。 これこそ正義だという最上の着物をまとっても、 悪臭を放つぼろきれにすぎません。 私たちは秋の木の葉のように色あせ、 しおれて落ちます。 あえなく罪の風に吹き飛ばされるばかりです。
- 使徒の働き 2:37 - ペテロのことばは、人々の心を強く打ちました。「それでは、私たちはどうすればいいのでしょう。」あちらからもこちらからも、使徒たちへの質問の声があがりました。
- ルカの福音書 23:48 - また、十字架刑を見に来ていた群衆も、このイエスの最期を見て、みな深い悲しみに沈んで、家へ帰って行きました。
- テモテへの手紙Ⅰ 1:15 - 「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来てくださった」ということばは真実で、そのとおり受け入れるべきものです。私は、その罪人の中でも筆頭格の人間です。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:8 - もし自分には罪がないと言うなら、それは、自分のほんとうの姿から目をそらしているのであって、真理を受け入れようとしない証拠です。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:9 - しかし、もし自らの罪を神に告白するなら、神は真実な方ですから、その罪を赦し、すべての悪から私たちをきよめてくださいます。
- ヨハネの手紙Ⅰ 1:10 - 潔白だと言いはるなら、自分がうそつきになるばかりか、神をもうそつき呼ばわりすることになります。なぜなら神は、「すべての人は罪を犯した」とはっきり宣言しておられるからです。
- エズラ記 9:6 - 叫びました。「ああ神様、なんと申し上げたらよいのでしょう。恥ずかしくてとても顔向けできません。私たちの罪は背丈よりも高く積もり、悪行は天空のように際限なく広がっています。