逐节对照
- リビングバイブル - 地面を深く掘って、岩の上に土台をすえ、その上に家を建てる人のようです。洪水になり、激流に洗われても、家はびくともしません。土台がしっかりしているからです。
- 新标点和合本 - 他像一个人盖房子,深深地挖地,把根基安在磐石上;到发大水的时候,水冲那房子,房子总不能摇动,因为根基立在磐石上(有古卷作“因为盖造得好”)。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 他像一个人盖房子,把地挖深,将根基立在磐石上,到发大水的时候,水冲那房子,房子总不动摇,因为盖造得好。
- 和合本2010(神版-简体) - 他像一个人盖房子,把地挖深,将根基立在磐石上,到发大水的时候,水冲那房子,房子总不动摇,因为盖造得好。
- 当代译本 - 他好比一个人盖房子,把地挖深,将根基立在磐石上。当河流泛滥,洪水冲击那房子时,房子仍屹立不摇,因为它的根基稳固。
- 圣经新译本 - 他像一个人建造房屋,挖深了地,把根基建在磐石上。大水泛滥的时候,急流冲击那房屋,不能使它动摇,因为它建造得好。
- 中文标准译本 - 他好比一个人建造房子,深深地挖掘,把根基立在磐石上。洪水泛滥,急流冲击那房子,也不能使它摇动,因为建造得稳固 。
- 现代标点和合本 - 他像一个人盖房子,深深地挖地,把根基安在磐石上,到发大水的时候,水冲那房子,房子总不能摇动,因为根基立在磐石上 。
- 和合本(拼音版) - 他像一个人盖房子,深深地挖地,把根基安在磐石上。到发大水的时候,水冲那房子,房子总不能摇动,因为根基立在磐石上 。
- New International Version - They are like a man building a house, who dug down deep and laid the foundation on rock. When a flood came, the torrent struck that house but could not shake it, because it was well built.
- New International Reader's Version - They are like a man who builds a house. He digs down deep and sets it on solid rock. When a flood comes, the river rushes against the house. But the water can’t shake it. The house is well built.
- English Standard Version - he is like a man building a house, who dug deep and laid the foundation on the rock. And when a flood arose, the stream broke against that house and could not shake it, because it had been well built.
- New Living Translation - It is like a person building a house who digs deep and lays the foundation on solid rock. When the floodwaters rise and break against that house, it stands firm because it is well built.
- The Message - “If you work the words into your life, you are like a smart carpenter who dug deep and laid the foundation of his house on bedrock. When the river burst its banks and crashed against the house, nothing could shake it; it was built to last. But if you just use my words in Bible studies and don’t work them into your life, you are like a dumb carpenter who built a house but skipped the foundation. When the swollen river came crashing in, it collapsed like a house of cards. It was a total loss.”
- Christian Standard Bible - He is like a man building a house, who dug deep and laid the foundation on the rock. When the flood came, the river crashed against that house and couldn’t shake it, because it was well built.
- New American Standard Bible - he is like a man building a house, who dug deep and laid a foundation on the rock; and when there was a flood, the river burst against that house and yet it could not shake it, because it had been well built.
- New King James Version - He is like a man building a house, who dug deep and laid the foundation on the rock. And when the flood arose, the stream beat vehemently against that house, and could not shake it, for it was founded on the rock.
- Amplified Bible - he is like a [far-sighted, practical, and sensible] man building a house, who dug deep and laid a foundation on the rock; and when a flood occurred, the torrent burst against that house and yet could not shake it, because it had been securely built and founded on the rock.
- American Standard Version - he is like a man building a house, who digged and went deep, and laid a foundation upon the rock: and when a flood arose, the stream brake against that house, and could not shake it: because it had been well builded.
- King James Version - He is like a man which built an house, and digged deep, and laid the foundation on a rock: and when the flood arose, the stream beat vehemently upon that house, and could not shake it: for it was founded upon a rock.
- New English Translation - He is like a man building a house, who dug down deep, and laid the foundation on bedrock. When a flood came, the river burst against that house but could not shake it, because it had been well built.
- World English Bible - He is like a man building a house, who dug and went deep, and laid a foundation on the rock. When a flood arose, the stream broke against that house, and could not shake it, because it was founded on the rock.
- 新標點和合本 - 他像一個人蓋房子,深深地挖地,把根基安在磐石上;到發大水的時候,水沖那房子,房子總不能搖動,因為根基立在磐石上 (有古卷:因為蓋造得好)。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 他像一個人蓋房子,把地挖深,將根基立在磐石上,到發大水的時候,水沖那房子,房子總不動搖,因為蓋造得好。
- 和合本2010(神版-繁體) - 他像一個人蓋房子,把地挖深,將根基立在磐石上,到發大水的時候,水沖那房子,房子總不動搖,因為蓋造得好。
- 當代譯本 - 他好比一個人蓋房子,把地挖深,將根基立在磐石上。當河流氾濫,洪水沖擊那房子時,房子仍屹立不搖,因為它的根基穩固。
- 聖經新譯本 - 他像一個人建造房屋,挖深了地,把根基建在磐石上。大水氾濫的時候,急流沖擊那房屋,不能使它動搖,因為它建造得好。
- 呂振中譯本 - 他像一個人建造房子,開掘深挖,立好了根基在磐石上。到鬧大水的時候,河流衝着那房子,也不能搖動它,因為它建造得好。
- 中文標準譯本 - 他好比一個人建造房子,深深地挖掘,把根基立在磐石上。洪水氾濫,急流沖擊那房子,也不能使它搖動,因為建造得穩固 。
- 現代標點和合本 - 他像一個人蓋房子,深深地挖地,把根基安在磐石上,到發大水的時候,水沖那房子,房子總不能搖動,因為根基立在磐石上 。
- 文理和合譯本 - 似人建屋、掘而深之、置基磐上、洪水氾濫、河流衝屋、不能撼之、以其建之善也、
- 文理委辦譯本 - 譬諸建屋、掘而深之、置基磐上、洪水氾濫、橫流衝屋、不能震動、以基磐上也、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 譬人建屋、掘地而深之、置基於磐上、至潦水漲溢、橫流衝屋、不能震動、因置基於磐上也、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 是猶人之建屋、掘地既深、植基於磐石之上、洪水驟至、橫流冲擊、而其屋屹然不動者、其基固也。
- Nueva Versión Internacional - Se parece a un hombre que, al construir una casa, cavó bien hondo y puso el cimiento sobre la roca. De manera que cuando vino una inundación, el torrente azotó aquella casa, pero no pudo ni siquiera hacerla tambalear porque estaba bien construida.
- 현대인의 성경 - 그는 땅을 깊이 파서 반석 위에 기초를 놓고 집을 짓는 사람과 같다. 홍수가 나서 흙탕물이 그 집에 세차게 부딪쳐도 튼튼하게 잘 지었기 때문에 무너지지 않는다.
- Новый Русский Перевод - Он похож на строителя дома, который выкопал глубокий котлован и заложил фундамент на камне. Когда случилось наводнение и на дом обрушилась река, она не пошатнула его, потому что он был крепко построен.
- Восточный перевод - Он похож на строителя дома, который выкопал глубокий котлован и заложил фундамент на камне. Когда случилось наводнение и на дом обрушилась река, она не пошатнула его, потому что он был крепко построен.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Он похож на строителя дома, который выкопал глубокий котлован и заложил фундамент на камне. Когда случилось наводнение и на дом обрушилась река, она не пошатнула его, потому что он был крепко построен.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Он похож на строителя дома, который выкопал глубокий котлован и заложил фундамент на камне. Когда случилось наводнение и на дом обрушилась река, она не пошатнула его, потому что он был крепко построен.
- La Bible du Semeur 2015 - Il ressemble à un homme qui a bâti une maison : il a creusé, il est allé profond et il a assis les fondations sur le roc. Quand le fleuve a débordé, les eaux se sont jetées avec violence contre la maison, mais elles n’ont pas pu l’ébranler, parce qu’elle était construite selon les règles de l’art.
- Nestle Aland 28 - ὅμοιός ἐστιν ἀνθρώπῳ οἰκοδομοῦντι οἰκίαν ὃς ἔσκαψεν καὶ ἐβάθυνεν καὶ ἔθηκεν θεμέλιον ἐπὶ τὴν πέτραν· πλημμύρης δὲ γενομένης προσέρηξεν ὁ ποταμὸς τῇ οἰκίᾳ ἐκείνῃ, καὶ οὐκ ἴσχυσεν σαλεῦσαι αὐτὴν διὰ τὸ καλῶς οἰκοδομῆσθαι αὐτήν.
- unfoldingWord® Greek New Testament - ὅμοιός ἐστιν ἀνθρώπῳ οἰκοδομοῦντι οἰκίαν, ὃς ἔσκαψεν καὶ ἐβάθυνεν καὶ ἔθηκεν θεμέλιον ἐπὶ τὴν πέτραν; πλημμύρης δὲ γενομένης προσέρηξεν ὁ ποταμὸς τῇ οἰκίᾳ ἐκείνῃ, καὶ οὐκ ἴσχυσεν σαλεῦσαι αὐτὴν, διὰ τὸ καλῶς οἰκοδομῆσθαι αὐτήν.
- Nova Versão Internacional - É como um homem que, ao construir uma casa, cavou fundo e colocou os alicerces na rocha. Quando veio a inundação, a torrente deu contra aquela casa, mas não a conseguiu abalar, porque estava bem construída.
- Hoffnung für alle - Er ist wie ein Mann, der sich ein Haus bauen wollte. Zuerst hob er eine tiefe Baugrube aus. Dann legte er die Fundamente seines Hauses auf felsigen Grund. Als aber ein Hochwasser kam und die Fluten gegen das Haus brandeten, konnten sie keinen Schaden anrichten, denn das Haus war gut und stabil gebaut.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Ví như người cất nhà biết đào móng, đặt nền trên vầng đá vững chắc. Khi nước lụt dâng lên, dòng nước cuốn mạnh, nhưng nhà không lay chuyển vì được xây cất kiên cố.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - เขาเป็นเหมือนคนที่สร้างบ้านผู้ขุดลึกลงไปวางฐานรากบนศิลา เมื่อน้ำท่วมและกระแสน้ำเชี่ยวซัดใส่บ้าน บ้านนั้นก็ไม่สั่นไหวเพราะสร้างไว้อย่างดี
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - เขาเหมือนกับคนที่กำลังสร้างบ้านหลังหนึ่ง และขุดลึกลงไปเพื่อวางฐานรากบนหิน เมื่อน้ำท่วม กระแสน้ำก็ซัดสาดขึ้นมา แต่ก็มิอาจขยับบ้านได้ เพราะว่าเป็นบ้านที่สร้างไว้อย่างดี
交叉引用
- サムエル記Ⅱ 23:3 - イスラエルの岩である方が私に語られた。 『正しく治める者、神を恐れて治める者が来る。
- ヨハネの黙示録 20:11 - また私は、大きな白い王座と、そこに座っておられる方とを見ました。地も空も、その方の顔を避けて逃げ出し、影も形もなくなってしまいました。
- ヨハネの黙示録 20:12 - 私はすべての死者が、大きい者も小さい者も、神の前に立つのを見ました。いのちの書をはじめ、さまざまな書物が開かれました。死者は、これらの書物の規定に従い、それぞれの行いに応じてさばかれました。
- ヨハネの黙示録 20:13 - 海も、死と地獄も、その中の死者を吐き出しました。そして各自が、その行いに応じてさばかれました。
- ヨハネの黙示録 20:14 - それから死と地獄は、火の池に投げ込まれました。これが、第二の死です。
- ヨハネの黙示録 20:15 - いのちの書に名前の記されていない者はみな、火の池に投げ込まれたのです。
- 詩篇 95:1 - さあ、主をたたえましょう。 救いの岩である神に向かって、 喜びの声を上げましょう。
- テモテへの手紙Ⅱ 2:19 - しかし神の真理は、巨大な岩のようにしっかり立っていて、だれも揺るがすことはできません。この土台となる石には、次のようなことばが刻まれています。「主は、真に自分に属する者を知っておられる。」また、「主を告白するすべての人は、悪から遠ざかりなさい。」
- サムエル記Ⅱ 22:47 - 主は生きておられる。 すばらしい岩。 私の救いの岩、主をほめたたえよ。
- 申命記 32:18 - 生みの親である岩をけとばし、 いのちを与えてくれた神を忘れるとは。
- サムエル記Ⅰ 2:2 - 主のように聖なるお方はありません。 あなたのほかに神はないのです。 私たちの神のような大岩はありません。
- 詩篇 32:6 - 私は神を信じる人々に、 自分の罪に気づいたら、まだ赦される間に 神に告白しなさいと、大声で忠告します。 そうすれば、その人はさばきを免れるのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 15:55 - 「死よ。おまえの勝利はどこにあるのか。死よ。おまえのとげはどこにあるのか。」(ホセア13・14)罪、すなわち死をもたらすとげは、ことごとく切り取られます。そして、罪をあばく律法も、もはや私たちをさばきません。
- コリント人への手紙Ⅰ 15:57 - これらのことを、どう神に感謝したらよいでしょう。神様は、主イエス・キリストによって、私たちに勝利を与えてくださるのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 15:58 - 愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決してむだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:10 - しかし主の日は、盗人のように、思いがけない時にやって来ます。その時、天は恐ろしいとどろきと共に消えうせ、天体は焼けて崩れ落ち、地と地上のすべてのものは跡形もなく焼き滅ぼされてしまいます。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:11 - このように、これらのものがみな滅び去るのですから、私たちはどれほどきよく、敬虔な生活を送らなければならないことでしょう。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:12 - その日が来るのをただ待ち望むだけでなく、早めるようにしなければなりません。その日、神は天に火を放たれ、天体は燃えて溶け去ります。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:13 - しかし私たちは、そのあとに、神の目にかなう人々だけが住む、新しい天と地が用意されるという約束をいただいています。
- ペテロの手紙Ⅱ 3:14 - 愛する皆さん。このようなことを待ち望んでいるあなたがたですから、罪を避けて生きることに精一杯励みなさい。また、すべての人と平和に過ごしなさい。
- 使徒の働き 14:22 - それぞれの町でクリスチャンたちに会い、ますます神を愛し、また互いに愛し合うように教え、どんな迫害にもくじけず、信仰にとどまり続けるようにと励ましました。そして、「神の国に入るには、いろいろ苦しい目に会わなければならない」と語りました。
- サムエル記Ⅱ 22:5 - 死の波が私を取り巻き、 悪の洪水が私に襲いかかった。
- 詩篇 46:1 - 神は私たちの隠れ家、また力、 苦難にあえぐときの確かな助けです。
- 詩篇 46:2 - ですから、たとえ全世界が破裂し、 山々が崩れ落ちて海に沈むようなことがあっても、 怖がることはありません。
- 詩篇 46:3 - 海よ、鳴りとどろき、白くあわ立つがよい。 山よ、激しく揺れ動くがよい。
- ヨハネの福音書 16:33 - あなたがたも心配しないで、安心していなさい。こんなにも念には念を入れて話したのは、そのためなのですから。確かに、この世では苦難と悲しみが山ほどあります。しかし、元気を出しなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」
- ペテロの手紙Ⅱ 1:10 - ですから、愛する皆さん。ますます熱心に、自分がほんとうに神に招かれ、選ばれた者であることを確かなものとしてください。そうすれば、決してつまずくことなどありません。
- ナホム書 1:8 - しかし、敵はあふれみなぎる洪水で一掃し、 一晩中追いかける。
- 詩篇 125:1 - 主を信頼する人は、シオンの山のように、 どのような状況でも動じません。
- 詩篇 125:2 - エルサレムがその周囲の山々に守られているように、 主もご自分の民を取り囲んで、守ってくださいます。
- サムエル記Ⅱ 22:2 - 「主は私の岩、私のとりで、私の救い主。
- 詩篇 93:3 - 大洋も鳴りとどろいて、 あなたを賛美しています。
- 詩篇 93:4 - 岸に打ち寄せ、白く砕け散る大波よりも あなたは力強いお方です。
- 箴言 知恵の泉 10:25 - 災いは竜巻のように襲いかかり、 あっという間に悪人を巻き上げます。 しかし、正しい人には重い錨があるので安心です。
- 申命記 32:15 - イスラエルはじきに満腹し、丸々と太った。 ぜいたくに慣れて高慢になり、 自分を造った神を捨て、 救いの岩を軽んじた。
- ヨハネの黙示録 6:14 - 星をちりばめていた天は、巻物が巻き取られるように消え去り、すべての山や島は、激しい揺れのために、あちこちへその場所を変えました。
- ヨハネの黙示録 6:15 - 地上の王、指導者、金持ち、将軍、身分の高い人も低い人も、奴隷も自由人も、人々はこぞって、ほら穴や山の岩陰に身を隠し、
- ヨハネの黙示録 6:16 - 山々に向かって大声で叫びました。「私たちの上に倒れかかれ! 王座に座っておられる方の顔から、小羊の怒りから、私たちを隠してくれ。
- ヨハネの黙示録 6:17 - 神と小羊の怒りの日がついに来たのだ。だれがそれに耐えられよう。」
- 申命記 32:31 - この岩にまさる岩はどこにもない。 敵も、神々への祈りがむなしいことを知っている。
- イザヤ書 59:19 - そしてついに、人々は西から東に至るまで、 神の御名を敬い、あがめるようになります。 御口の息に押し流されるように、 神はやって来ます。
- ヨハネの手紙Ⅰ 2:28 - そこで、私の子どもたちよ。いつも、主との親しい関係を保ちなさい。そうすれば、キリストが帰って来られる時、主にお会いするのをためらったり、恥じたりしないですむでしょう。
- サムエル記Ⅱ 22:32 - 主をおいてほかに神はなく、 主のほかには救い主はいない。
- ローマ人への手紙 8:35 - では、いったいだれが、私たちをキリストの愛から引き離すことができるのでしょうか。災難や苦しみ、迫害ですか。飢えや貧乏、あるいは危険や剣ですか。
- ローマ人への手紙 8:36 - 聖書にこう書いてあるとおりです。 「神のためには、いつでも 死ねる心がまえでいなければならない。 私たちは殺されるのを待つ羊のようだ。」(詩篇44・22)
- ローマ人への手紙 8:37 - しかし、こうした中にあっても私たちは、いのちを投げ出してまで私たちを愛してくださったキリストによって、圧倒的な罪からの勝利を得るのです。
- ローマ人への手紙 8:38 - 神の愛から私たちを引き離すことができるものは何一つない、と確信しています。死もいのちも、そんなことはできません。天使にもできません。地獄の全勢力が結集しても、神の愛から私たちを遠ざけることはできません。恐れも、不安も同様です。
- エペソ人への手紙 2:20 - あなたがたは使徒と預言者という土台の上に建てられており、この建物の最も重要な礎石はキリスト・イエスです。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:4 - 主キリストに近づきなさい。主が土台石となり、神はその上に、神の家をお建てになるのです。人々は主を拒みましたが、神は主を最も重要な存在として選ばれたのです。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:5 - あなたがたも、神の家を建て上げるための生ける土台石となりなさい。そして、聖なる祭司として、イエス・キリストを通して、神に喜ばれる供え物を神にささげなさい。
- ペテロの手紙Ⅰ 2:6 - 聖書にこう書いてあります。「見よ。わたしは一つの石(キリスト)を(教会の)尊い土台石とするために選び、遣わした。彼に信頼する者は、決して失望しない。」(イザヤ28・16)
- イザヤ書 26:4 - どんなときでも、神である主に信頼しなさい。 あなたの永遠の力は主のうちにあるからです。
- ユダの手紙 1:24 - あなたがたをつまずきから守り、罪のない完全な者とし、大きな喜びをもって栄光に輝く神の前に立てるようにしてくださる方に、すべての栄光がありますように。私たちの救い主であるただひとりの神に、栄光と尊厳、あらゆる力と権威が、今も、これから後も、いつまでもありますように。アーメン。
- マタイの福音書 7:25 - 大雨が降り、大水が押し寄せ、大風が吹きつけても、その家はびくともしません。土台がしっかりしているからです。
- マタイの福音書 7:26 - 反対に、わたしの教えを聞いても、それを無視する人は、砂の上に家を建てる愚かな人に似ています。
- 詩篇 62:2 - 神こそ私の岩、私を救うお方、 そして私のとりでです。 ですから私は、困難にぶつかるときでも、 おじけづくことはありません。
- イザヤ書 28:16 - しかし、神である主のことばは違います。 「わたしはシオンに土台石を置く。 それは試験ずみの、かけがえのない隅の親石で、 どんな重さにも耐える。 信じる者は二度と逃げなくてもよい。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:10 - 神様は恵みによって、私に、どうしたら腕のよい建築家になれるかを教えてくださいました。私が土台をすえ、アポロがその上に建物を建てました。しかし、その土台の上に建物を建てるには、細心の注意が必要です。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:11 - 私たちがすでに持っている本物の土台、イエス・キリスト以外に、土台をすえることなどだれにもできないのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:12 - しかし、この土台の上には、いろいろの材料で建てることができます。金や銀や宝石を使う人もいれば、また木や草、わらなどを用いる人もあります。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:13 - やがて、すべてがテストされる、キリストのさばきの日が来ます。その時には、建築家が各自どんな材料で建てたかが明白になります。それぞれの仕事は火でテストされ、なお価値が変わらないかどうか、ほんとうに完璧な建物かどうかが、だれの目にも明らかになります。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:14 - そして、その土台の上に適切な材料を使って建てた人は、建物がちゃんと残るので報いがあります。
- コリント人への手紙Ⅰ 3:15 - しかし、家が焼けてしまった人は、大損害をこうむります。その人自身は、炎の中をくぐり抜けるように、命からがら逃げて救われるでしょうが。