逐节对照
- リビングバイブル - 旅行袋や着替え、くつ、それに杖も持って行ってはいけません。そういうものは、あなたがたが助けてあげる人たちから世話してもらいなさい。それが当然のことです。
- 新标点和合本 - 行路不要带口袋;不要带两件褂子,也不要带鞋和拐杖。因为工人得饮食是应当的。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 途中不要带行囊,不要带两件内衣,也不要带鞋子和手杖,因为工人得饮食是应当的。
- 和合本2010(神版-简体) - 途中不要带行囊,不要带两件内衣,也不要带鞋子和手杖,因为工人得饮食是应当的。
- 当代译本 - 不要带行李、备用的衣服、鞋或手杖,因为工人理应得到供应。
- 圣经新译本 - 路上不要带行囊,也不要带两件衣裳,不要带鞋或手杖,因为作工的理当得到供应。
- 中文标准译本 - 在路上不要带行囊,不要带两件衣服 ,也不要带鞋子和手杖,因为工人配得自己的食物。
- 现代标点和合本 - 行路不要带口袋,不要带两件褂子,也不要带鞋和拐杖,因为工人得饮食是应当的。
- 和合本(拼音版) - 行路不要带口袋,不要带两件褂子,也不要带鞋和拐杖,因为工人得饮食是应当的。
- New International Version - no bag for the journey or extra shirt or sandals or a staff, for the worker is worth his keep.
- New International Reader's Version - Do not take a bag for the journey. Do not take extra clothes or sandals or walking sticks. A worker should be given what he needs.
- English Standard Version - no bag for your journey, or two tunics or sandals or a staff, for the laborer deserves his food.
- New Living Translation - Don’t carry a traveler’s bag with a change of clothes and sandals or even a walking stick. Don’t hesitate to accept hospitality, because those who work deserve to be fed.
- Christian Standard Bible - Don’t take a traveling bag for the road, or an extra shirt, sandals, or a staff, for the worker is worthy of his food.
- New American Standard Bible - or a bag for your journey, or even two tunics, or sandals, or a staff; for the worker is deserving of his support.
- New King James Version - nor bag for your journey, nor two tunics, nor sandals, nor staffs; for a worker is worthy of his food.
- Amplified Bible - or a provision bag for your journey, or even two tunics, or sandals, or a staff; for the worker deserves his support.
- American Standard Version - no wallet for your journey, neither two coats, nor shoes, nor staff: for the laborer is worthy of his food.
- King James Version - Nor scrip for your journey, neither two coats, neither shoes, nor yet staves: for the workman is worthy of his meat.
- New English Translation - no bag for the journey, or an extra tunic, or sandals or staff, for the worker deserves his provisions.
- World English Bible - Take no bag for your journey, neither two coats, nor sandals, nor staff: for the laborer is worthy of his food.
- 新標點和合本 - 行路不要帶口袋;不要帶兩件褂子,也不要帶鞋和柺杖。因為工人得飲食是應當的。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 途中不要帶行囊,不要帶兩件內衣,也不要帶鞋子和手杖,因為工人得飲食是應當的。
- 和合本2010(神版-繁體) - 途中不要帶行囊,不要帶兩件內衣,也不要帶鞋子和手杖,因為工人得飲食是應當的。
- 當代譯本 - 不要帶行李、備用的衣服、鞋或手杖,因為工人理應得到供應。
- 聖經新譯本 - 路上不要帶行囊,也不要帶兩件衣裳,不要帶鞋或手杖,因為作工的理當得到供應。
- 呂振中譯本 - 路上不要 帶 口袋,不要 帶 兩件褂子,不要帶鞋,或帶手杖;因為工人是配得其食物的。
- 中文標準譯本 - 在路上不要帶行囊,不要帶兩件衣服 ,也不要帶鞋子和手杖,因為工人配得自己的食物。
- 現代標點和合本 - 行路不要帶口袋,不要帶兩件褂子,也不要帶鞋和拐杖,因為工人得飲食是應當的。
- 文理和合譯本 - 途間勿囊、勿二衣、勿履、勿杖、蓋工得其食、宜也、
- 文理委辦譯本 - 途間勿袋、勿二衣、勿履、勿杖、蓋工得其值、宜也、
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 行路勿囊、勿二衣、勿履、勿杖、蓋工得其食、宜也、
- 吳經熊文理聖詠與新經全集 - 首途無行囊、無二衣、無履杖。蓋勞作者、不患無食也。
- Nueva Versión Internacional - ni bolsa para el camino, ni dos mudas de ropa, ni sandalias, ni bastón; porque el trabajador merece que se le dé su sustento.
- 현대인의 성경 - 여행 가방이나 갈아 입을 옷이나 여분의 신발이나 지팡이도 갖고 가지 말아라. 일꾼이 자기 먹을 것을 받는 것이 마땅하다.
- Новый Русский Перевод - ни сумки в дорогу, ни запасной одежды, ни сандалий, ни посоха, потому что работник заслуживает пропитания.
- Восточный перевод - ни сумки в дорогу, ни запасной одежды, ни сандалий, ни посоха, потому что работник заслуживает пропитания.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - ни сумки в дорогу, ни запасной одежды, ни сандалий, ни посоха, потому что работник заслуживает пропитания.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - ни сумки в дорогу, ни запасной одежды, ни сандалий, ни посоха, потому что работник заслуживает пропитания.
- La Bible du Semeur 2015 - N’emportez pour le voyage ni sac, ni tunique de rechange, ni sandales, ni bâton, car « l’ouvrier mérite sa nourriture ».
- Nestle Aland 28 - μὴ πήραν εἰς ὁδὸν μηδὲ δύο χιτῶνας μηδὲ ὑποδήματα μηδὲ ῥάβδον· ἄξιος γὰρ ὁ ἐργάτης τῆς τροφῆς αὐτοῦ.
- unfoldingWord® Greek New Testament - μὴ πήραν εἰς ὁδὸν, μηδὲ δύο χιτῶνας, μηδὲ ὑποδήματα, μηδὲ ῥάβδον; ἄξιος γὰρ ὁ ἐργάτης τῆς τροφῆς αὐτοῦ.
- Nova Versão Internacional - não levem nenhum saco de viagem, nem túnica extra, nem sandálias, nem bordão; pois o trabalhador é digno do seu sustento.
- Hoffnung für alle - auch keine Tasche für unterwegs, kein zweites Hemd, keine Schuhe und keinen Wanderstock. Denn wer arbeitet, hat ein Recht darauf, dass man ihn versorgt.
- Kinh Thánh Hiện Đại - đừng mang túi hành trang. Đừng mang thêm áo choàng, giày dép, cũng đừng cầm gậy đi đường, vì các con sẽ được người ta săn sóc, tiếp đãi.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - ไม่ต้องเอาย่าม หรือเสื้ออีกตัวหนึ่ง หรือรองเท้า หรือไม้เท้าไปในการเดินทางเพราะคนงานควรได้รับสิ่งตอบแทน
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - หรือนำย่ามไปในการเดินทาง แม้แต่เสื้อสำรองตัวใน รองเท้า หรือไม้เท้า เพราะคนงานสมควรได้รับค่าจ้าง
交叉引用
- サムエル記Ⅰ 17:40 - 川からなめらかな石を五つ拾って来ると、羊飼いが使う袋に入れました。そして、羊飼いの杖と石投げだけを持って、ゴリヤテに向かって行ったのです。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:13 - ついでに、私がトロアスのカルポの家に置いてきた上着を持って来てください。それから羊皮紙の書物も、お願いします。
- ルカの福音書 3:11 - こう尋ねる群衆に、ヨハネは答えました。「下着を二枚持っていたら、一枚は貧しい人に与えなさい。余分な食べ物があるなら、お腹をすかせている人に与えなさい。」
- コリント人への手紙Ⅰ 9:4 - いったい私には、どんな権利もないのでしょうか。ほかの使徒たちのように、あなたがたの家で、客としてもてなしてもらう権利はないのでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:5 - また、もし私にクリスチャンの妻があればの話ですが、ほかの弟子や主の兄弟やペテロ同様、妻を連れて旅行もできないのでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:6 - ほかの使徒はあなたがたから生活費をもらっているのに、バルナバと私だけは、生活のために働き続けなければならないのでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:7 - いったい、自費で軍務につかなければならない兵士がいるでしょうか。丹精した作物を食べる権利のない農夫の話など、聞いたこともありません。世話をしている羊や、やぎの乳も飲めない羊飼いがいるでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:8 - 私は、人間的な考えで言っているのではありません。律法でも同じことを言っているのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:9 - 神様は、モーセにお与えになった律法の中で、「穀物を踏んで脱穀している牛に口輪をかけて、その穀物を食べる自由を奪ってはならない」(申命25・4)と言っておられます。神様は牛のことだけを心にかけて、こう言われたのだと思いますか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:10 - 私たちのことも、心にかけておられたのではないでしょうか。働く人が、その人のおかげで益を受ける人々から報酬をもらうのは当然であることを、神様は教えたかったのです。耕す者も脱穀する者も、当然、収穫の分け前にあずかることを期待してよいのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:11 - 私たちはあなたがたの心に、良い霊の種をまきました。とすれば、そのお返しとして食べ物や着る物を求めるのは行き過ぎでしょうか。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:12 - あなたがたは、神のことばを伝えてくれたほかの人たちには、そうした必需品を提供しています。それは当然のことです。すると、なおさら私たちは、それらを求める権利があるはずではありませんか。けれども私たちは、一度もこの権利を持ち出したことはありません。かえって、働いて自活し、援助を受けませんでした。どんな報酬も求めなかった理由は、キリストの福音を妨げるのではないかと心配したからです。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:13 - あなたがたは、神殿の奉仕者が神にささげられる食べ物の一部を自分のために受け取ってよいことを知らないのですか。また祭壇に仕える奉仕者は、主へのささげ物の一部をいただくのです。
- コリント人への手紙Ⅰ 9:14 - 同じように主は、福音を宣べ伝える者が、それを信じるようになった人々から生活を支えてもらうように定めておられます。
- サムエル記Ⅰ 9:7 - 「それにしても、みやげの品が何もないな。食べ物も尽きたし、何を贈ったらいいだろう。」
- ガラテヤ人への手紙 6:6 - 神のことばを教えてくれる人には、報酬を払い、援助しなさい。
- ガラテヤ人への手紙 6:7 - 思い違いをしてはいけません。神を無視することなどできません。人は種をまけば必ずその刈り取りもすることになるのです。
- テモテへの手紙Ⅰ 5:17 - 与えられた仕事を忠実に果たしている牧師〔または長老〕は、それに見合う十分な報酬を受け、尊敬されるべきです。説教と教育の両方にあたっている場合は、特にそうでなければなりません。
- テモテへの手紙Ⅰ 5:18 - なぜなら聖書に、「穀物を踏んで脱穀している牛に口輪をかけ、その穀物を食べるのを禁じてはいけない」、また、「働く者が報酬を受けるのは当然である」と書いてあるからです。
- ルカの福音書 10:7 - 一つの村に入ったら、あっちこっち家々を渡り歩いてはいけません。同じ家に泊まり、出される物をいただきなさい。ていねいなもてなしを遠慮することはありません。働く者が報酬を受けるのは当然です。
- ルカの福音書 10:8 - 喜んで迎えてくれる町では、次のことを守りなさい。出された物は何でも食べることと、病人をいやし、『神の国が、すぐそこまで来ている』と宣言すること、この二つです。
- ルカの福音書 10:10 - しかし、歓迎してくれないような町では、大通りに出て、こう言いなさい。
- ルカの福音書 10:11 - 『あなたがたは必ず滅びます。これがそのしるしです。この町のちりは、私の足から払い落として行きます。ただ、神の国がすぐそこまで来ていることは知っておきなさい。』
- ルカの福音書 10:12 - よく言っておきますが、さばきの日には、あの邪悪な町ソドム(悪行のため、神に滅ぼされた町)のほうが、その町より罰が軽いのです。