逐节对照
- リビングバイブル - 悪人は悪人同士でつき合い、 うそつきはうそつき同士でつき合います。
- 新标点和合本 - 行恶的,留心听奸诈之言; 说谎的,侧耳听邪恶之语。
- 和合本2010(上帝版-简体) - 行恶的,留心听恶毒的嘴唇; 说谎的,侧耳听邪恶的舌头。
- 和合本2010(神版-简体) - 行恶的,留心听恶毒的嘴唇; 说谎的,侧耳听邪恶的舌头。
- 当代译本 - 作恶者留心听恶言, 说谎者侧耳听坏话。
- 圣经新译本 - 作恶的人留心听邪恶的话; 说谎的人侧耳听攻击人的话。
- 中文标准译本 - 作恶的人,聆听恶毒的嘴唇; 撒谎的人,倾听奸恶的舌头。
- 现代标点和合本 - 行恶的留心听奸诈之言, 说谎的侧耳听邪恶之语。
- 和合本(拼音版) - 行恶的,留心听奸诈之言; 说谎的,侧耳听邪恶之语。
- New International Version - A wicked person listens to deceitful lips; a liar pays attention to a destructive tongue.
- New International Reader's Version - Evil people listen to lies. Lying people listen to evil.
- English Standard Version - An evildoer listens to wicked lips, and a liar gives ear to a mischievous tongue.
- New Living Translation - Wrongdoers eagerly listen to gossip; liars pay close attention to slander.
- The Message - Evil people relish malicious conversation; the ears of liars itch for dirty gossip.
- Christian Standard Bible - A wicked person listens to malicious talk; a liar pays attention to a destructive tongue.
- New American Standard Bible - An evildoer listens to wicked lips; A liar pays attention to a destructive tongue.
- New King James Version - An evildoer gives heed to false lips; A liar listens eagerly to a spiteful tongue.
- Amplified Bible - An evildoer listens closely to wicked lips; And a liar pays attention to a destructive and malicious tongue.
- American Standard Version - An evil-doer giveth heed to wicked lips; And a liar giveth ear to a mischievous tongue.
- King James Version - A wicked doer giveth heed to false lips; and a liar giveth ear to a naughty tongue.
- New English Translation - One who acts wickedly pays attention to evil counsel; a liar listens to a malicious tongue.
- World English Bible - An evildoer heeds wicked lips. A liar gives ear to a mischievous tongue.
- 新標點和合本 - 行惡的,留心聽奸詐之言; 說謊的,側耳聽邪惡之語。
- 和合本2010(上帝版-繁體) - 行惡的,留心聽惡毒的嘴唇; 說謊的,側耳聽邪惡的舌頭。
- 和合本2010(神版-繁體) - 行惡的,留心聽惡毒的嘴唇; 說謊的,側耳聽邪惡的舌頭。
- 當代譯本 - 作惡者留心聽惡言, 說謊者側耳聽壞話。
- 聖經新譯本 - 作惡的人留心聽邪惡的話; 說謊的人側耳聽攻擊人的話。
- 呂振中譯本 - 作壞事的留心聽奸惡之嘴脣 所說的 ; 虛假的人側耳聽毁滅人的舌頭 所發表的 。
- 中文標準譯本 - 作惡的人,聆聽惡毒的嘴唇; 撒謊的人,傾聽奸惡的舌頭。
- 現代標點和合本 - 行惡的留心聽奸詐之言, 說謊的側耳聽邪惡之語。
- 文理和合譯本 - 作惡者、喜聽奸邪之口、言誑者、傾聽毒害之舌、
- 文理委辦譯本 - 強暴者喜強暴、虛誕者喜虛誕。
- 施約瑟淺文理新舊約聖經 - 行惡者聽詐言、言誑者信惡語、
- Nueva Versión Internacional - El malvado hace caso a los labios impíos, y el mentiroso presta oído a la lengua maliciosa.
- 현대인의 성경 - 악인은 악한 말을 잘 듣고 거짓말쟁이는 거짓말에 귀를 기울인다.
- Новый Русский Перевод - Нечестивый слушает уста злодея; лгун внимает пагубному языку.
- Восточный перевод - Нечестивый слушает речи злодея; лгун внимает пагубному языку.
- Восточный перевод, версия с «Аллахом» - Нечестивый слушает речи злодея; лгун внимает пагубному языку.
- Восточный перевод, версия для Таджикистана - Нечестивый слушает речи злодея; лгун внимает пагубному языку.
- La Bible du Semeur 2015 - Qui fait le mal écoute les propos des gens malfaisants, et le menteur prête l’oreille aux langues malveillantes.
- Nova Versão Internacional - O ímpio dá atenção aos lábios maus; o mentiroso dá ouvidos à língua destruidora.
- Hoffnung für alle - Ein Übeltäter hört gern zu, wenn Böses geredet wird, und einem Lügner gefallen betrügerische Worte, die andere ins Unglück stürzen.
- Kinh Thánh Hiện Đại - Người làm ác thích nghe lời phỉnh dối; người giả trá mê theo lời xảo quyệt.
- พระคริสตธรรมคัมภีร์ไทย ฉบับอมตธรรมร่วมสมัย - คนชั่วสนใจฟังวาจาชั่ว คนโกหกใส่ใจฟังคำพูดมุ่งร้าย
- พระคัมภีร์ ฉบับแปลใหม่ - คนชั่วเอาใจใส่กับคำพูดเลวๆ คนพูดปดฟังลิ้นที่นำความพินาศ
交叉引用
- サムエル記Ⅰ 22:7 - その知らせを聞いた時、王は声を上ずらせて言いました。「ベニヤミンの者たちよ、よく聞け! ダビデはおまえたちに畑やぶどう畑をくれたか。軍の指揮官に取り立ててやるとでも約束したか。
- サムエル記Ⅰ 22:8 - それなのにどうして、おまえたちは私を欺いたのだ。だれ一人、私の息子ヨナタンがダビデに通じていることを話してくれなかったではないか。私のために悲しんでくれる者もいない。考えてもみろ。息子が、ダビデが私を殺しに来るのを助けているのだ。」
- サムエル記Ⅰ 22:9 - その時、家臣の中に同席していたエドム人ドエグが口を開きました。「私がノブにおりました時、ダビデが祭司アヒメレクと話しているのを見かけました。アヒメレクは、ダビデのために主にお伺いを立て、そのうえ、パンとペリシテ人ゴリヤテの剣を与えたのでございます。」
- サムエル記Ⅰ 22:11 - 王は、直ちにアヒメレクとその全家族、それにノブにいる祭司全員を呼び寄せました。一同がそろうと、激しい口調でアヒメレクを責めました。「よく聞け、アヒトブの息子!」 「何でございましょう。」 アヒメレクはびくびくしながら答えました。
- ヨハネの黙示録 13:3 - 私は、獣の七つの頭のうちの一つが、回復の見込みがないほど傷ついているのがわかりましたが、その致命的な傷が治ったのです。すると、世界中の人がこの奇跡に驚き、獣に従うようになったのです。
- ヨハネの黙示録 13:4 - 人々は、その獣を礼拝するばかりか、そんな不思議な力を授けた竜をも拝み始めました。彼らは大声で、「これほど偉大な獣を見たことがない。これにたち打ちできる者などいないだろう」と、喝采を送りました。
- ヨハネの黙示録 13:5 - 竜は獣に、主をののしるようにけしかけ、四十二か月間、地上を思うままに支配する権威を与えました。
- ヨハネの黙示録 13:6 - そこで獣は、そのあいだ中、神の名と神殿、および天に住むすべての者をののしり続けました。
- ヨハネの黙示録 13:7 - 竜はまた、獣に、クリスチャンと戦って打ち勝つ力を与えました。さらに、世界のあらゆる人々を支配する権威も授けました。
- ヨハネの黙示録 13:8 - 殺された小羊のいのちの書に、世の初めから名前が書き込まれていない人々は、こぞって、この悪い獣を礼拝しました。
- 列王記Ⅰ 22:6 - そこでアハブ王は、四百人の預言者を召集し、「ラモテ・ギルアデに攻め入るべきか、それともやめるべきか」と尋ねました。彼らは異口同音に、「攻め上りなさい。主が王を助けて、ラモテ・ギルアデを占領させてくださいます」と答えました。
- 列王記Ⅰ 22:7 - ところが、ヨシャパテは満足せずに、「ここには神の預言者がいないのですか。神の預言者にも聞いてみたいのです」と言いました。
- 列王記Ⅰ 22:8 - アハブは答えて言いました。「一人だけいるにはいますが、どうも虫が好かんやつでしてな。何しろ、いつも陰気くさいことばかり言って、私にとって良いことはちっとも預言しないときている。イムラの子でミカヤという者だ。」ヨシャパテは、「まあまあ、そんなふうにおっしゃってはなりません」といさめました。
- 列王記Ⅰ 22:9 - そこでアハブも気を取り直し、側近を呼んで、「急いでミカヤを連れて来なさい」と命じました。
- 列王記Ⅰ 22:10 - その間にも、預言者たちが二人の王の前で次々と預言していました。二人は王服をまとって、町の門に近い打穀場の、急ごしらえの王座に着いていました。
- 列王記Ⅰ 22:11 - ケナアナの子で預言者の一人ゼデキヤは、鉄の角を作って言いました。「この鉄の角でシリヤ軍を押しまくり、ついに全滅させることができると、主は約束しておられます。」
- 列王記Ⅰ 22:12 - ほかの預言者たちもみな、それにならうように言いました。「さあ、ラモテ・ギルアデに攻め上りなさい。主が勝利を与えてくださいます。」
- 列王記Ⅰ 22:13 - さて、ミカヤを呼びに行った使者は、ほかの預言者のことばを伝えて、同じように語るよう言い含めました。
- 列王記Ⅰ 22:14 - しかしミカヤは、「私が約束できるのは、主がお告げになることだけを語るということだ」と言いました。
- 列王記Ⅰ 22:15 - ミカヤが王の前に姿を現すと、王はさっそく尋ねました。「ミカヤよ、われわれはラモテ・ギルアデに攻め入るべきだろうか、それともやめるべきだろうか。」すると、ミカヤは答えました。「もちろん、攻め上りなさい。大勝利は間違いありません。主が勝利を与えてくださるからです。」
- 列王記Ⅰ 22:16 - すると、王は言いました。「神様が言われたことだけを語れと、何度言えばわかるのだ。」
- 列王記Ⅰ 22:17 - 「実は私は、イスラエルの民が羊飼いのいない羊のように山々に散らされているのを、幻で見ました。その時、主はこうお語りになりました。『王は死んだ。彼らを家へ帰らせるように』と。」
- 列王記Ⅰ 22:18 - アハブ王はヨシャパテ王に向かって、「どうです、お話ししたとおりでしょう。いつも悪いことばかり語って、良いことはこれっぽっちも話さないのです」と言って、不満をぶちまけました。
- 列王記Ⅰ 22:19 - すると、ミカヤが先を続けました。「主のおことばをもっと聞きなさい。私は、主が御座に着き、天の軍勢がその回りに立っているのを見ました。
- 列王記Ⅰ 22:20 - その時、主は、『アハブをそそのかしてラモテ・ギルアデに攻め上らせ、そこで倒れさせるように仕向ける者はだれかいないか』と言われました。いろいろな意見が出た末、
- 列王記Ⅰ 22:21 - 一人の御使いが進み出て、『私がやりましょう』と申し出ました。
- 列王記Ⅰ 22:22 - 『どういうふうにするのか』と主が尋ねると、その御使いは答えました。『私が出て行って、アハブの預言者全員にうそをつかせるようにします。』主はこれを聞いておっしゃいました。『では、そうするがよい。きっと成功する。』
- 列王記Ⅰ 22:23 - ごらんのとおり、主はここにいる預言者全員の口に、うそをつく霊をお入れになりました。しかし実際には、主はあなたに臨む災いをお告げになったのです。」
- 列王記Ⅰ 22:24 - すると、ケナアナの子ゼデキヤがつかつかと歩み寄り、ミカヤの頬をなぐりつけて言いました。「いつ主の霊が私を離れ、おまえに語ったというのか。」
- 列王記Ⅰ 22:25 - ミカヤは答えました。「あなたが奥の間に隠れるようになったとき、はっきりわかるでしょう。」
- 列王記Ⅰ 22:26 - アハブ王は、ミカヤを捕らえるように命じました。「彼を、市長アモンと王子ヨアシュのところへ連れて行け。
- 列王記Ⅰ 22:27 - そして、『王の命令だ。この男を牢につなぎ、私が無事に帰って来るまで、やっと生きられるだけのパンと水をあてがっておけ』と言うのだ。」
- 列王記Ⅰ 22:28 - ミカヤはすかさず言い返しました。「万が一にも、あなたが無事にお戻りになるようなことがあったら、主が私によってお語りにならなかった証拠です。」そして、そばに立っている人々に、「私が言ったことを、よく覚えておきなさい」と言いました。
- エレミヤ書 5:31 - 祭司はまやかしの預言者の意のままになり、 民は、そうなることを喜んでいる。 おまえたちは必ず滅びる。 その時はどうするつもりなのだ。」
- イザヤ書 30:10 - 神の預言者たちに向かって、彼らは言う。 『黙れ。おまえの言うことなど、 もう聞きたくもない』とか、 『ほんとうのことなど、どうでもいい。 耳ざわりのいいことだけを話してくれ。 うそでもかまわない。陰気くさいことはまっぴらだ。 「イスラエルのきよい神がこう言った」という 決まり文句はうんざりだ』と言う。」
- 箴言 知恵の泉 28:4 - 教えに文句を言うのは、悪者をほめることです。 教えを守ることは、悪者と戦うことです。
- ヨハネの手紙Ⅰ 4:5 - 敵対者たちはこの世につく者であり、この世のことばを語るので、この世の人たちも彼らに関心を寄せるのです。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:3 - なぜなら、人々が真理のことばを耳ざわりだと敬遠し、自分につごうの良い話をする教師を求めて歩き回る時代が来るからです。
- テモテへの手紙Ⅱ 4:4 - 彼らは聖書の教えに耳を傾けようとせず、まちがった教えにしっぽを振ってついて行くのです。